もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

串36本 ~ 焼き鳥の名門 秋吉

2017年03月30日 | 食べ物

今日は暖かい日でした。

相変わらずのバタバタでしたが、仕事が終わってから食事会へ。

今日の私は運転手。

おかげで飲まなくて大助かり。

しっかり、美味しく食べることに専念できます。

今夜のお店は、「焼き鳥の名門 秋吉」さん。

福井県では、超有名な焼き鳥屋さんで、店舗もあちこちに。

今夜は、4名。

席について飲み物を注文。

同時に「純けい 10 しろ 10 タン 10 若鳥 10 キャベツ 2 キューリ 4 キムチ 2 とりあえずそれだけ。」

これが最初の注文でした。

そして、来ました。

純けいと若鳥の登場。

カンパーイ!!!

あとは、ムシャムシャ。

どんどん食べて、串を串入れに投入。

続いて、タン しろ などが到着。

休まず食べていきます。

秋吉は繁盛してます。

調理場では、絶えず炎が上がり、どんどん焼かれてます。

ほとんど休まず食べ続けていましたが、さすがに限界。

最後は、ごはんとお漬物と赤だしを食べて、ごちそう様。

ちなみに喰った串は、36本。

九 四  (串) = 36でした。

お見事。

男性2名、女性2名で、合計130本。

大変満足です。

そして、忘れてはならないのが、お持ち帰り用。

毎晩、文句たらたらで、夜遅くまで仕事をしている奥さん用です。

奥さん好みのメニューでお持ち帰りです。

ということで、秋吉さん、美味しかったです。

ごちそうさまでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする