やっぱり今日も暑かった。
日中は37℃。
体温より高い。
いつまで続くのか、この暑さは・・・。
そんな時に台風がこちらへと向かってます。
台風10号です。
まだまだ遠いですが、お盆にやってきそうな感じ。
なんていうこつちゃ。
まぁ、私はお盆も仕事ですが・・・。
それよりも、集落の夏まつりが17日に予定しているので、その日までに台風がなんとかなって欲しい。
さて、その夏祭りの準備について。
計画は立ててますが、買いそろえるのは待った。
お天気の具合によりますから。
ただ、急に準備ができないものもあります。
そのうちの一つが、これ。
綿菓子用のザラメです。
一般的なこちらは、まぁスーパーにも売ってありそうです。
こちらのピンクのイチゴ味は、売ってあるか疑問なため、アマゾンでポチッ。
子どもたちが喜ぶかな?
あと、黄色や青色もありましたが、そんなにも売れないだろうと見越して、ピンクだけ。
それよりも、ちゃんとできるかが問題。
前日に、練習すべし。
ということで、射的やスーパーボールすくいなどもぼちぼちと準備中。
食材はやっぱり当日かな。
さて、全く話は変わりまして、家に帰るとハガキが届いていました。
ちゃんとした暑中見舞いのハガキです。
いや、立秋を好きたので残暑見舞いです。
かもめーるのハガキです。
裏には、こんな御朱印みたいなものが。
オレオレ詐欺などの回避を呼び掛けています。
協賛店もあるようですが、市内全域とはびっくり。
まぁ、郵便局も協賛に入っているので、大丈夫か。
ということで、我が家でも平日には、変な電話がかかってきているとのこと。
おばあさんには、しっかりと言ってます。
どんなことがあっても、我が家にはお金がないと言うように。