goo

野鳥・8~コサギ

 多摩川“多摩大橋”付近で見掛けたシラサギの群れ。先日見たダイサギよりも小振りでこの時期に嘴が黒いのは「コサギ(小鷺)」だろう。サギ科コサギ属で体長は60センチほど。脚の指は黄色く夏には頭に2本の長い冠羽が現れる。土手から見ていた私の真っ赤なジャンパーが目立ち過ぎたのか群れは少しずつ飛び去っていった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

フクジュカイ・2~開花

 拙庭の芝の間から顔を出した「フクジュカイ(福寿海)」。キンポウゲ科フクジュソウ属の多年草でフクジュソウとミチノクフクジュソウとの交配種。江戸時代から栽培されていた園芸品種で育て易いために園芸店などで“福寿草”として流通している。3倍体のため種子は出来ず地下茎で繁殖していく。花後に葉を繁らせ夏には地上部が枯れて休眠する“スプリング・エフェメラル(Spring Ephemeral)”のひとつになる。
コメント ( 16 ) | Trackback ( )