納品先が、都内の共同住宅の新築現場で、住所が”○○区○○一丁目14-1”となっていた。カーナビでは、”○○区○○一丁目14”には、「2」と「8」はあるのだが「1」がない。『まぁ、現場に着いてから捜せば良いか』と、軽く考えて出発したのだが、「○○一丁目14」の何処を捜しても工事現場はなく、あるのは大きなビルが2棟だけだった。こんな時に限って、荷受人の電話番号が書いてない。依頼先に問い合わせ、待たされること10数分で、職人さんの携帯番号をゲット!!運送業者なら、誰でも経験する事ではあるが、”○○区○○一丁目14-1”は『地番』で、現場は約300mも離れた場所で、『住居表示』では”○○一丁目26-14”だったのだ。
『地番』と『住居表示』について調べてみたが、奥が深すぎるので、簡単に説明出来る事を・・・ひとつだけ?
”○○区○○一丁目14”には、「2」と「8」はあるのだが「1」がない。
14は、「街区符号」できちんと順番に並んでいるのだが、2・8は、「住居番号」で1の隣が2、その隣が3とは限らない。「街区符号14」の東南の隅から、10メートル毎に1・2・3・4となるのだが、これは0~10メートルの間に玄関があれば「1」、大邸宅で玄関が隅から25メートルの所にあれば「3」になり、「1・2」の住居番号は存在しない。また、10メートル以内に、二軒以上の家の玄関があれば、住居番号が同じになるのだ。
(「○○一丁目」は町名で「14-1」が住居表示)
『地番は範囲、住居表示は位置の概念』だそうです?
『地番』と『住居表示』について調べてみたが、奥が深すぎるので、簡単に説明出来る事を・・・ひとつだけ?
”○○区○○一丁目14”には、「2」と「8」はあるのだが「1」がない。
14は、「街区符号」できちんと順番に並んでいるのだが、2・8は、「住居番号」で1の隣が2、その隣が3とは限らない。「街区符号14」の東南の隅から、10メートル毎に1・2・3・4となるのだが、これは0~10メートルの間に玄関があれば「1」、大邸宅で玄関が隅から25メートルの所にあれば「3」になり、「1・2」の住居番号は存在しない。また、10メートル以内に、二軒以上の家の玄関があれば、住居番号が同じになるのだ。
(「○○一丁目」は町名で「14-1」が住居表示)
『地番は範囲、住居表示は位置の概念』だそうです?