元旦は世界遺産の『姫路城』、今日は国宝『彦根城』を攻略・・・?
元旦恒例の”レイソルVsガンバ”の「天皇杯」が、90分で決着がつかず延長戦になってしまい、中途半端になった時間調整の為に、急遽『国宝 その美と技「姫路城」』を放送したのだ。レイソルが負けて、多少ショックを受けていたのだが、すぐに忘れてしまうぐらい、素晴しい映像だった。
今日は、テレビ東京恒例の「新春ワイド時代劇 寧々(ねね)~おんな太閤記」で、『彦根城』の「天秤櫓と天守閣」という定番の場所と石垣付近が、撮影現場になっていた。岐阜城・長浜城の他にも、天守閣が2~3ヶ所映っていたが、残念ながら知識が乏しく、確認できるまでには至らなかったのだ。(録画しているので後で調べてみます)
”テレビ”ではあるが、これはひよっとして『春から縁起がいいわぃ~~』かも?今年は、『城巡り』がたくさん出来る事を”期待”したい。
元旦恒例の”レイソルVsガンバ”の「天皇杯」が、90分で決着がつかず延長戦になってしまい、中途半端になった時間調整の為に、急遽『国宝 その美と技「姫路城」』を放送したのだ。レイソルが負けて、多少ショックを受けていたのだが、すぐに忘れてしまうぐらい、素晴しい映像だった。
今日は、テレビ東京恒例の「新春ワイド時代劇 寧々(ねね)~おんな太閤記」で、『彦根城』の「天秤櫓と天守閣」という定番の場所と石垣付近が、撮影現場になっていた。岐阜城・長浜城の他にも、天守閣が2~3ヶ所映っていたが、残念ながら知識が乏しく、確認できるまでには至らなかったのだ。(録画しているので後で調べてみます)
”テレビ”ではあるが、これはひよっとして『春から縁起がいいわぃ~~』かも?今年は、『城巡り』がたくさん出来る事を”期待”したい。