goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

歩数計

2009年02月03日 | 自分
足裏の皮が剥けそうなので、「バンドエイド」を貼り、今日も「ウォーキング」に精を出したのだが、「ただただ歩いていても?」と思い、オムロンの『歩数計』を買ってきた。従来の歩数やカロリー測定のほかに、効率の良い「ウォーキング」の為の、”強さと量”とを測定出来るらしい?
METs(メッツ):強さの単位
座って安静にしている状態を1METsとし、普通歩行(4km/時)は3METsに相当
Ex(エクササイズ):量の単位(METs×時間)
活動強度(METs)に時間をかけたもので、より強い活動ほど短い時間で1Exとなる。
普通歩行(4km/時)は3METsなので、1時間歩行すると3METs×1時間で3Exとなる。

「健康づくりのための運動指針2006<エクササイズ2006ガイド>』(厚生労働省)では、3METs以上の活動強度で1週間に23Exの身体活動を行う事が、健康づくりに適している言われており、3METs未満の弱い身体活動は23Exに含まれません。

とりあえず「1週間で23Ex」の目標に向かって、ひたすら歩くという事なのです。 

”花粉”を感じ始め、今日から『マスク』を装着したが、これからも「ウォーキング」が出来るか心配ではあるが・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする