猪瀬陣営事務員「金受け取ってない」架空計上か(読売新聞) - goo ニュース
猪瀬直樹・東京都知事(67)陣営が昨年12月の知事選の「選挙運動費用収支報告書」に記載した事務員らの人件費や宿泊費を巡り、事務員ら4人が読売新聞の取材に「金は受け取っていない」と証言した。
4人への支払額は計103万円に上るが、架空計上の疑いが強い。記載が事実と異なれば公職選挙法違反(虚偽記入)にあたる恐れがある。
猪瀬知事は、選挙違反事件で捜査を受ける医療グループ「徳洲会」側から知事選直前に5000万円を受け取った問題を巡り、都議会で追及を受けている。16日から開かれる都議会総務委員会では、今回の虚偽記入疑惑も問題となりそうだ。
収支報告書によると、猪瀬知事は、17日間の選挙期間中、事務員6人とウグイス嬢ら車上運動員11人の計17人に報酬として1日1万~1万5000円、計294万円を支出。事務員ら4人に計81万6000円の宿泊費を支払ったとされる。
しかし、事務員3人と車上運動員1人の計4人が取材に「報酬も宿泊費も受け取っていない」と証言。収支報告書では、4人は約12万~約37万円を受け取ったとされるが、4人は収支報告書に添付された領収書への署名や提出も否定した。
公職選挙法違反(選挙運動費用収支報告書虚偽記載)が明らかになったのだから、5000万円事件と合わせたら猪瀬知事は完全にアウトである。
見苦しい態度をとるよりも、速やかに知事を辞め都民に謝罪した方が猪瀬さんらしいと思うのだが・・・
この件に関しては、他に言いたい事がたくさんあるのだが、もう何回も小沢一郎氏の事をブログに書いてきたので、しつこいと思われるのも嫌だから書きませんが、マスコミの対応の違いに腸が煮えくり返っています??
猪瀬直樹・東京都知事(67)陣営が昨年12月の知事選の「選挙運動費用収支報告書」に記載した事務員らの人件費や宿泊費を巡り、事務員ら4人が読売新聞の取材に「金は受け取っていない」と証言した。
4人への支払額は計103万円に上るが、架空計上の疑いが強い。記載が事実と異なれば公職選挙法違反(虚偽記入)にあたる恐れがある。
猪瀬知事は、選挙違反事件で捜査を受ける医療グループ「徳洲会」側から知事選直前に5000万円を受け取った問題を巡り、都議会で追及を受けている。16日から開かれる都議会総務委員会では、今回の虚偽記入疑惑も問題となりそうだ。
収支報告書によると、猪瀬知事は、17日間の選挙期間中、事務員6人とウグイス嬢ら車上運動員11人の計17人に報酬として1日1万~1万5000円、計294万円を支出。事務員ら4人に計81万6000円の宿泊費を支払ったとされる。
しかし、事務員3人と車上運動員1人の計4人が取材に「報酬も宿泊費も受け取っていない」と証言。収支報告書では、4人は約12万~約37万円を受け取ったとされるが、4人は収支報告書に添付された領収書への署名や提出も否定した。
公職選挙法違反(選挙運動費用収支報告書虚偽記載)が明らかになったのだから、5000万円事件と合わせたら猪瀬知事は完全にアウトである。
見苦しい態度をとるよりも、速やかに知事を辞め都民に謝罪した方が猪瀬さんらしいと思うのだが・・・
この件に関しては、他に言いたい事がたくさんあるのだが、もう何回も小沢一郎氏の事をブログに書いてきたので、しつこいと思われるのも嫌だから書きませんが、マスコミの対応の違いに腸が煮えくり返っています??