あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

王様の呪縛から解き放されたレイソル

2014年05月02日 | レイソル
ドミンゲスすでに解雇 移籍候補に名古屋(日刊スポーツ) - goo ニュース

 規律違反で柏から離脱したMFレアンドロ・ドミンゲス(30)が、フリーの立場で複数のJクラブと交渉していることが明らかになった。柏の関係者によると、同選手はすでに解雇されており、違約金なしの完全移籍が可能とあって、ブラジルの地元メディアでは名古屋などが移籍先に挙がっている。レアンドロは10年の入団から5度の退場処分を受け、ネルシーニョ監督がその都度、改善を勧告。だが4月2日のナビスコ杯・甲府戦で乱暴行為で退場後、ロッカールームで同監督に対し、著しく不適切な暴言を吐いたという。クラブは「クラブ秩序を著しく乱す行為」として同8日に解雇通知を出し、本人も承諾。実力は折り紙付きだけに、国内外での争奪戦が本格化している。


 昨日のニュースで、名古屋との契約が大筋合意とあったが、10日から練習を無断で休んでいるという情報しかなかったので、既に4月8日に解雇通知を出していた事に驚いた。

最悪の結果になったが、最近のレイソルの試合を観ていると、レアンドロ・ドミンゲスの呪縛から解き放されたように、選手一丸となって伸び伸びと戦っているように思える。

たぶん、選手達は知っていたのだろう?

相手の反則に、見境なく乱暴行為で報復して退場になる王様の我儘が、どれだけチームに迷惑を掛けたか・どれだけサポーターに失望を与えたか。

それを反省し、改善できない選手はレイソルには必要ない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする