山陽道福山SA(上り) 尾道ラーメン
名神高速集中工事に於ける、吹田IC~大津IC間の夜間(20:00~6:00)通行止めを回避すべく、今朝8:30に福岡市内のホテルを出発し、先程(18:45)最後の給油地「東名阪道御在所SA」に到着しました。
行きは、新名神から名神に入った頃には既に通行止めになっており、京滋バイパス~第二京阪~近畿道を使い迂回を余儀なくされました。
仕事上、お客様の経費を抑えるのも大事なことです。
高速料金は、京滋バイパスで一旦精算し第二京阪と近畿道は別料金、そして中国道から九州道で計算されてしまい、通常コースに比べて割高になってしまいます。
さらに、距離も延びます。
一瞬、名阪国道から大阪市内を抜けてとは思ったが・ ・ ・
回避を決めた時から、尾道ラーメンを食べようと思っていたのだが、福山SAがリニューアルしてから新しい尾道ラーメンに変わったらしく、以前とはちょっと違う味わいになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/b04ce64ee9a8ab2db7146c97a76d88b7.jpg)
山陽道福山SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/e10bdd3983d1d1e25a9e9c1619c29061.jpg)
バラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/bc9e84b01c075c4e94af4d20f5604ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/46757aa459e6a4aa3d3f9d45750e8c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/9d0c643c069e7626795ee18bd7dcdcc7.jpg)