あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

立憲民主党意味わからん?

2023年06月15日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASR6H55CQR6HUTFK00J
立憲民主党は15日、岸田内閣に対する不信任決議案を16日の参院本会議終了後に衆院へ提出する方針を固めた。複数の党関係者が明らかにした。15日は、後半国会最大の「対決法案」と位置付ける防衛費増額の財源確保法(財確法)案の参院委員会採決を容認。個別法案の成立に抵抗する形ではなく、政権への対決姿勢を明確に示す狙いがある。

 21日の通常国会会期末を前に、16日の参院本会議で財確法案やLGBT理解増進法案などの重要法案が成立する見通し。立憲は防衛費や少子化対策の大幅増額をめぐる財源問題、トラブルが相次ぐマイナンバーカード問題など、政権運営全般の責任を問う考えで、党幹部の一人は「オーソドックスなことを堂々とやる」と語った。

 立憲の泉健太代表ら幹部が15日、国会内で対応を協議。党関係者によると、党内には週明けに提出するべきだとの意見もあるため、16日に反対する法案が成立した後、泉氏が提出時期を最終判断することになったという。泉氏は協議後、記者団に「明日、重要法案が採決される状況まで見て判断する」と述べた。


 対決法案に、体を張って抵抗する形ではなくあっさり委員会採決を容認し、明日の参院本会議で財確法が成立した後に、衆院に内閣不信任決議案を提出して政権への対決姿勢を明確に示す狙い?

 泉健太代表、何言ってるのかわからん?

 国民にとっての悪法でも、抵抗する事なく淡々と成立を見守るだけですか?

 岸田さん解散しないから、提出即否決でおしまいだよ。

 笑い者になりたいようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする