gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023062801001118
原子力規制委員会の山中伸介委員長は28日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する設備は、早ければ来週にも使用前検査に合格するとの見通しを示した。規制委は同日から30日までの予定で設備の現地確認を進めており「指摘事項がなければ、(現地確認の終了後)1週間程度で終了証が交付される」と述べた。
規制委は書類作成などを経て、検査結果を7月5日の定例会合に報告した上で、7月上旬にも東電に検査合格を示す終了証を交付する。合格すれば、放出に向けた設備の準備が整うことになる。
処理水を巡っては、国際原子力機関も放出計画の評価を盛り込んだ包括報告書を近く公表する見通し。
海洋放出ありきでの、使用前検査を合格にし1週間程度で終了証交付ですか?
原発60年運転を了承、規制する側である原子力規制委員会が原発を推進してどうするの?
規制委員会と名乗っても、原子力ムラの手先に成り下がっている山中委員長には辞めていただきたい。
IAEAも、原子力推進機関である。
私は、推進派の言い分だけの海洋放出には絶対に反対である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます