あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

菅政権も、利権の為にダラダラと続けるんだろうな?

2020年10月10日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-201010X996

 加藤勝信官房長官は10日午後、沖縄県庁を訪れ玉城デニー知事と会談した。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる政府と県の対立が続く中、沖縄基地負担軽減担当相を兼務する加藤氏は就任後初めての沖縄入り。沖縄に寄り添う姿勢をアピールする狙いだが、安倍政権を継承する菅政権に対沖縄政策で大きな変化はなさそうだ。

 玉城氏は会談冒頭、辺野古移設断念を求める要望書を提出した。これに対し加藤氏は「日米同盟の抑止力維持、普天間飛行場の危険性除去を考えると唯一の解決策は辺野古移設だ」と応じた。

 加藤氏は会談後、記者団に「基地負担軽減は『できることは全て行う、目に見える形で実現する』という菅義偉首相の姿勢を堅持する」と強調した


 沖縄に寄り添う気もないのに、沖縄基地負担軽減担当大臣のポストを作り、沖縄になくても抑止力に影響のない海兵隊にこだわり、普天間飛行場の危険性除去を口実に、軟弱地盤に出来たとしても役に立たない辺野古新基地建設は、全て「利権」の為と言って良いと思う。

 菅政権も、唯一の解決策は辺野古移設しか無いと、出来もしない辺野古新基地に税金を垂れ流し続けるんだろうな。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総合的・俯瞰的に判断したの... | トップ | 行政改革するなら政党助成金... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パフォーマンス? (katura)
2020-10-11 00:10:53
読ませていただきました。

やるよ!やるよ!
と言って次の政権にバトンタッチ!
これをずっと継続していくんですかね…
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事