あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

読んでいなければ聞かなくちゃ

2016年02月10日 | 政治
【政界ゲス不倫疑惑】安倍首相「信なくば立たず」

安倍晋三首相は10日の衆院予算委員会で、育児休業取得を宣言していた自民党の宮崎謙介衆院議員が妻の出産直前に不倫したとの週刊文春の報道について「記事を読んでいないのでコメントできない」と述べた。

 その一方で「信なくば立たず。国民の信頼の上に政治活動があり、政策実行も国民の信頼が基礎だ。そのためにも、国会議員、政治家は、しっかりと自らの行動を律する必要がある」と述べた。民主党の西村智奈美氏に答えた。


 質問に答えたくない時に、「記事を読んでいないのでコメントできない」と言って逃げるが、これぐらい世間を騒がせている問題なら、週刊誌を読んでいなくてもテレビ・新聞等で情報が入ってくる。

例えば、テレビを見ないし新聞も読まないと言うなら、周りの人に聞かなくちゃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波停止は日本テレビ・フジテレビから

2016年02月09日 | 政治
高市氏、電波停止改めて言及 菅長官「従来通りの見解」

高市早苗総務相は9日の閣議後会見で、8日の衆院予算委員会で放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、電波停止を命じる可能性に言及したことを問われ、「法律に規定されていることなので、未来永劫(えいごう)、適用することがないかと言われたら否定するわけにはいかない」と改めて主張した。

 高市氏は会見で「放送事業者が放送法に違反した場合、放送法にもとづく業務停止命令や、電波法に基づく運用停止命令を行うことができると法律に規定されている」と指摘。電波停止命令が適用される例について、「放送事業者の自主規制に期待するのでは法律を順守した放送が確保されないと認められるといった、非常に極端な場合だ」などと説明した。




 政治的な公平性を欠く放送と言うなら、先ずは政府(自民党)ベッタリの「日本テレビ・フジテレビ」から電波停止にしてほしいものだ。

そして、政府が右と言うなら左とは言えない「NHK」も・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス艦のミサイルで撃ち落とせたの?

2016年02月08日 | 政治
「破壊措置命令」終了 自衛隊の各部隊撤収へ

政府は、北朝鮮が国際機関に対し行っていた事実上の長距離弾道ミサイルの発射の通告を解除したことなどを受けて、8日夕方、自衛隊に出していた「破壊措置命令」を終了ました。自衛隊は、北朝鮮による発射に備え沖縄県や首都圏に配備していた迎撃ミサイルや日本近海に展開させていたイージス艦などを撤収させることを決め、各部隊は順次撤収を開始する見通しです。

政府は、北朝鮮が7日、事実上の長距離弾道ミサイルを発射し、今後も弾道ミサイルの発射を続ける姿勢を強調していることなどから、動向を慎重に見極める必要があるとして、自衛隊に出している破壊措置命令を継続し、イージス艦や地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」などによる警戒を続けていました。
これについて中谷防衛大臣は8日夕方、防衛省で幹部を集めた防衛会議を開き、「最新の情勢を踏まえたうえで、現在、展開している部隊について今後の対応を議論したい」と述べました。そして中谷大臣は、北朝鮮が国際機関に対し行っていた発射の通告を解除したことなどから、近く長距離弾道ミサイルを再度発射する可能性は低くなったと判断し、破壊措置命令を終了しました。
中谷防衛大臣は防衛省で記者団に対し、「確実に準備し、万全の態勢で対応することができた。引き続き、あらゆる事態に対応できるよう一層情報収集と分析に努め、わが国の平和と安全の確保に万全を期していきたい」と述べました。

自衛隊は、7日の発射では、国内に部品などが落下する可能性は低いとして迎撃ミサイルで撃ち落とす破壊措置は行いませんでしたが、沖縄上空を通過したミサイルを高性能レーダーで追尾するなどしました。
各部隊は北朝鮮の動向を見極めるため、その後も警戒を続けていましたが、8日夕方、破壊措置命令が終了したことから、自衛隊はPAC3の部隊やイージス艦などを撤収させることを決め、各部隊は順次撤収を開始する見通しです。



 「破壊措置命令」が出されている中、北朝鮮の長距離弾道ミサイルが発射されレーダーで捕捉は出来ていたと思うが、ロックオンはしていたのだろうか?

安倍晋三は、アメリカを狙った北朝鮮の長距離弾道ミサイルはすべて撃ち落とすと豪語していると思うが、日本のミサイル防衛って、日本を守るためのものなの?それともアメリカを守るためにあるの?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所に好みのラーメン屋さんが出来た

2016年02月07日 | ラーメン
直久こく旨らーめん 醤油



 近所のショッピングモール「モラージュ柏」の1階レストラン街に、『麺処直久 モラージュ柏店』が開店した。

とりあえず、メニューを見て一番人気の「こく旨らーめん」を注文してみた。

出て来たらーめんを一目見て、大好きな「尾道らーめん」に似ていると一瞬思ったが、背脂の大きさが小さいし麺は細麺である。

スープは、5種の鶏を使用しているようで旨味とコクが出ていて私の好きな味である。

普段、外食で何を食べようか悩んだ時に、うってつけのラーメン屋さんが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『オデッセイ』を観る

2016年02月06日 | 映画

火星にひとり取り残された宇宙飛行士が・・・と言うので、『ゼログラビティ』を思い浮かべてしまい、登場人物が少ない映画だろうという先入観から観始めたのだが、彼を救助しようとする大勢の人達のミッション遂行が描かれており、良い方に裏切られた?面白い映画である。

しかし、70年代?の懐かしい曲が8曲挿入されていたようだが、ドナ・サマーの「ホットスタッフ」だけでストーリー的には充分で、私には他の曲は耳障りでしかなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪ウォッチキャラメルコーン・アップルパイ味

2016年02月05日 | キャラメルコーン
2015年12月8日発売

サクふわなおいしさのキャラメルコーン、りんご果汁とはちみつを使用したさわやかあじわい(パッケージより)


100円ショップでゲット!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法改悪案にも戦争法案にも対案はいらない

2016年02月04日 | 政治
改憲、民主に対案要求=安倍首相「指一本触れないのは思考停止」―衆院予算委

衆院予算委員会は4日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して2016年度予算案に関する基本的質疑を続けた。民主党の大串博志氏が首相の憲法観を批判したのに対し、首相は「みなさん(民主党)が具体的な憲法改正草案を出していないのは事実だ。それを出していないのであれば、弱々しい言い訳にしかすぎない」と反論、民主党に対案を提示するよう求めた。

 首相は、現行憲法が戦後の占領下で作成されたことに言及し、「私たちが日本人として主体的に日本の憲法はどうするべきか、はつらつと議論するべきだ。そうした精神のみずみずしさを失ってはならない。(憲法に)指一本触れてはならないと考えることで、思考停止になる」と強調した。 




 憲法に縛られる筈の権力側が、率先して憲法改正を訴えるのは、さらに権力の増強を図り、国民主権から国家主権に変えようとしている表れである。

国民の過半数以上が、自民党の憲法改正草案にも安保法案にも反対しているのは、日本が二度と戦争に巻き込まれたくないと思っているからだ。

安倍晋三は、事あるごとに現行憲法が戦後の占領下で作成されたと言うが、日本国憲法第九条は世界に誇れる素晴らしい憲法である。

憲法改悪案に対案など要らない。

そして、戦争法案に対案など要らない。

時代に合わせて憲法改正も必要だろうが、両手を突っ込んでグチャグチャに掻き回すのはやめろ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原逮捕は甘利隠し?

2016年02月03日 | 政治
自宅マンション捜索時、手に注射器…清原容疑者

 元プロ野球選手でタレントの清原和博容疑者(48)が覚醒剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、清原容疑者が警視庁の調べに対し、「覚醒剤は私が使用するために持っていた。注射器で腕に注射するか、ガラスパイプであぶって使っていた」と覚醒剤使用を認める供述をしていることが同庁幹部への取材で分かった。

 自宅マンションからは覚醒剤1袋(約0・1グラム)のほか、注射器やガラスパイプなどが押収されており、同庁は清原容疑者がこれらの器具を用いて覚醒剤を使っていたとみている。

 同庁幹部によると、捜査員が2日午後8時頃、東京都港区東麻布の清原容疑者の自宅マンションに捜索に入ると、清原容疑者は1人で室内におり、左手に注射器とストローを持っていた。

 捜査員が「手に持っているのは何? そこに置いて」と促すと、清原容疑者は素直に応じ、注射器とストローを近くのテーブルの上に置いた。注射器は開封済みの袋に入った状態で、同じテーブルの上には覚醒剤が入った袋があった。

 注射器は、別の部屋のテーブルの上と、台所の棚からも1本ずつ見つかったが、この2本には袋がなく、裸の状態だった。寝室の床には、黒ずんだガラスパイプも転がっていた。


 過去、政治の関心事を逸らす為にインパクトのある人物を逮捕し、数日間マスコミをこの話題で時間を掛けさせるような国策捜査があった。

二年も内偵していて、いつでも清原を逮捕出来る状況でありながら、安倍政権が利用できるまで待っていたのではと思ってしまう。

甘利氏が大臣を辞任してしまったので、直接本人を追及出来ない歯痒さはあるが、国会での真相究明は確実に進んでいる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前途多難だなぁ~

2016年02月02日 | 政治
民・維、参院新潟で一本化調整=生活からは不満の声

 民主、維新両党の幹事長と選対委員長が2日、国会内で会談し、夏の参院選への対応について協議した。維新が既に新人擁立を決めていた新潟選挙区(改選数1)に、民主党が菊田真紀子衆院議員(比例北陸信越)をくら替え出馬させる方針を決定したことを受け、一本化調整に入ることを確認した。ただ、他の野党からは不満の声も挙がっており、各党の足並みがそろうかは不透明だ。

 同選挙区で米山隆一氏を擁立している維新には、菊田氏出馬について「事前に相談がなかった」などと反発が強い。しかし、共倒れを防ぐため、両党は先に候補を一人に絞った上で、他の野党と調整を進めたい考え。野党統一候補とするため、候補を無所属とすることも検討する。

 一方、同選挙区には生活の党も元職の森裕子氏を立てる。生活の小沢一郎代表は2日の記者会見で、「民主と維新だけで合意しても絶対に当選しない」とけん制。菊田氏擁立について「筋道、大義から外れた姑息(こそく)なやり方だ。このままでは民主党主導の野党共闘は非常に難しくなる」と厳しく批判した。

 同選挙区では、共産党も新人の西沢博氏が出馬を表明。自民党は現職の中原八一氏を公認している。

 民主、維新の2日の会談では、民主党の1人区の候補者を、維新が原則として推薦することでも合意。維新は同日、宮城選挙区で民主党現職の桜井充氏の推薦を決めた。 



 

 何の為の野党統一候補擁立なのか?

党利党略を捨てなければうまくいく筈がない。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月待信仰『調(つき)神社』

2016年02月01日 | 神社・寺院
拝殿


別称は「調宮(つきのみや)」、「つきのみやじんじゃ」
中世、調が月と同じ読みから、月待信仰に結びつき江戸時代には「月読社」とも呼ばれたそうだ。

★御祭神
天照大御神
豊受気姫命
素戔嗚尊

創建:開化天皇の御代(771年?)

御鎮座地:埼玉県さいたま市浦和区岸町3-17-25

☆調神社の七不思議

①鳥居がない
②境内に松の木がない
③御手洗池にすむ片目の魚
④祭神の使い姫は兎
⑤日蓮上人駒つなぎのケヤキ
⑥ハエがいない
⑦蚊がいない


鳥居がないのは、伊勢神宮に奉納する貢物を運び出すのに邪魔になるから。


狛兎





参道





神楽殿



手水舎の兎





御手洗池の兎



古い狛兎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする