今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

修行不足を実感

2021-10-04 09:19:00 | NEWS


恐ろしや、今日で62歳を迎えたカフェオレ。
このヘタレブログも18年目に突入です。

養母の生き様や死後の手続きなどこの数年考えさせられることが多かった。
以前から自分の「終活」は気になっていたし、娘達に迷惑かけずに終われるようにしようと思っている。
葬儀関係も、私は無宗教だし葬儀や法事も面倒なのでなるべく省略したり簡素化できないかなと思案してたけど、実際には何にもしない訳にはいかないんじゃないかとも思ってた。

ところが先日、4年前に100歳で亡くなった女性が生前から行っていた終活についてお孫さんが寄せたtweetが話題になっているとネットのニュースで見た。
漫画家のきよきよさんという方のお祖母さまが子どもや孫達にあてた手紙には「葬式の心得」という十箇条が書かれていたとのこと。
その心得とは、

1.通夜も告別式もお別れ会程度にしておけ
2.参列は子と孫のみ
3.孫は仕事があればそちらを優先しろ
4.孫嫁、曾孫は来なくてよい
5.極力金をかけるな
6.告別式、火葬、納骨は同日中に済ませろ
7.香典はじめ生花、塙、盛り籠は一切貰うな
8.折角子や孫が集まったなら宴会しろ。その際は食事処『○○』でやれ。金なら払ってある
9.49日やその他の法事はしないでいい。坊主にはその旨伝えてある
10.遺されたものは楽しく生きろ!
以上

だそうだ。
天晴

この方は遺影も準備していたようだが、おそらく菩提寺があると思われるのに法事をしなくていいようにちゃんと話もつけてある。
私は無宗教だから法事は必要ないと思っているけど、娘達は仲がいい方じゃないから親が死んだら疎遠になるんじゃないかと思って数年に一度でも命日前後には連絡を取り合って会うようにしてほしいと思っていたけど、なんだかそんなことも故人のエゴのような気がしてきた。
姉妹が疎遠になったらそれは私達夫婦の育て方が悪かったわけで、しかたないじゃない。
それに葬式は簡素にするつもりだけど孫や友達にも来てほしいと心のどこかで思ってたことも思い上がりだったな。
いや~、私、まだまだ甘いな
とにかくさ、上記心得の10番にすべて集約されるね

故人は生前に後の人が困らないように準備しておけばいいだけで、後のことは後の人が決めればいいのよ。
故人は死んじゃってるんだからさ。

100歳に完敗で、乾杯だ

多分この女性は普段の生活もきっちり始末していた人なんだろうな。
見習いたいけど、とにかく怠けたい、ダラダラしたい、面倒くさいと思っちゃうカフェオレにはかなりの修行が必要なようだ。
そう考えると、意識不明になった後に家族が慌てないように準備だけはして、死ぬまで楽しくダラケながら過ごすのが私には合っているのかも。

とりあえず健康で無事に今日を迎えられたことに感謝

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ増えた

2020-08-16 14:16:03 | NEWS


暑すぎてどこへも出かけないし、家でも動かないから体が相当ヤバいです
孫達は今日で夏休み終了。
登校するのはいいけど熱中症が心配だな。


来年の1月からの、ちょっと楽しみな新ドラマがある。
このドラマ、韓国ドラマのリメークだけどオリジナル版が面白かった
日本版主演の二人は、韓国版の二人と何となく雰囲気も似ているから期待大。
韓国ドラマは放送回数が多くて、途中で話が間延びして「ここは要らないな~」って場面も多いからか、日本でリメークするとガラッと展開が変ってしまってガッカリすることもよくある。
このドラマはオリジナル版も16話なので、日本版もそこまで話がカットされないんじゃないかと思う。
夫婦あるあるのコメディだから笑えて、ちょっとハラハラして、今から楽しみです

コロナでも撮影が順調に行きますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフェッショナル

2019-09-19 13:20:01 | NEWS

 

太田裕美 乳がん闘病を公表「治療しながら歌っていく」

ビックリした

だって、つい最近この人のステージ観てきたところだから。
全然手術後とは思えない、元気いっぱいのパフォーマンスだったよ。
さすが、プロ
たしかに歌い終わった後は少し息切れしてたけど、全力で歌ったからだと思ってた。

自分だったらヘナヘナだろうと思うし、健康な今でもすぐ疲れて体力の無さを痛感する。
ここまで大病せずに生きてこられた(占いによると運気の強さで大病を乗り越えたらしいが…笑)けど、これからはわからない。
特に来年、再来年(あ、これも占い絡みだ。娘①の言う通りハマってるゎ
まだ何も準備が整ってないなぁ。
急げ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前触れ?

2017-08-09 13:28:23 | NEWS




関東地方、今年一番の高温
危険すぎる暑さです


最近ハマっているもの…それは麻婆豆腐。

ある日、外で久しぶりに食べた麻婆豆腐が、すごく辛いんだけど山椒が効いてて後引くお味。
四川風の本格麻婆。
8年前に行った中国・四川省の九塞溝で食べた料理の味に近くてなんだか懐かしさを感じるのだ。
家では豆腐の水分がでちゃったりして、なかなか美味しい麻婆豆腐ができないので、その後外食の機会があるたびに四川風の麻婆豆腐を食しているカフェオレ。
あの時娘たちは現地の料理が口に合わなくて、日本から持参したお菓子ばっかり食べてたっけ…。

そんな折、昨日発生した四川省の地震。
しかも九塞溝

日本人の被害は確認されていないとのことだけど、心配だ。
だって、テレビに映される瓦礫と化したホテルの入り口がカフェオレ親子が宿泊したホテルにすごく似てるんだよね。
たしかにあのホテル、一見豪華そうに見えたけど意外とボロだったし。

思えばカフェオレが九塞溝に行った前年にも四川省で何万人もの人が亡くなる大地震が起こっていた。
そんなこともあって、あの時は大丈夫かなぁと思いながらの旅行だったのだけど、今回もかなりの被害で、ここは結構地震地帯だったんだね。
当時九塞溝近くの世界遺産、黄龍に向かう道は数十センチずれれば崖下に転落しそうな狭くてガタガタ道で、現地の人達が舗装工事をしていたけど、地震があった時バスが走ってたら危なかったんじゃないだろうか。

その九塞溝と黄龍の景観はどうなってしまったのだろうか。
それより何より犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々にお見舞い申し上げます


久々に思い出して九塞溝・黄龍の旅行記の抜粋
お時間のある方はどうぞ。

どたばた旅行記5
どたばた旅行記6
どたばた旅行記7
どたばた旅行記10

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぞご無事で

2017-03-17 16:53:57 | NEWS


最近連日報道されているあのニュース。

バスケットポンドさんの謎の小学校建設にまつわるいろいろ。
23日にお呼ばれしてぶっちゃけるようだが、テレビドラマ的に言うと、その前に亡き者にされる。
日本でもそんなことがあるのかな。
いや~、あるかも。
急に入院するとか。
ドタキャンで雲隠れとか。
そして真相は闇の中へ…怖っ

命が危険にさらされているバスケットのおっさん、23日まで用心棒つけた方がいいと思うよ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、どうなった?

2016-10-08 08:43:04 | NEWS


完治したと思った風邪がぶり返し、ここんとこずっと調子悪い


横浜市民のカフェオレだけど、連日報道される東京都の問題には否が応でも考えさせられる。

ところで、今やすっかり影を潜めた舛添さん。
それでふと思ったんだけど、舛添さんが政治資金で購入した書画や美術品の数々はどうなったのかな?と思ったら、報道によると都庁内にあるものは舛添さんが自費で撤去したとのこと。
それはそれで、政治資金で購入した美術品って、個人の所有物なの?
どうやら答えは…そうらしいです。

ん~、何だか納得いかない
てか、ものすごく納得できない
普通の感覚でいったら政治資金で自分のものを買っちゃうっておかしいし、政治家辞めたらそれがそのまま個人の所有になるなんてさぁ
美術品の一部は転売したという噂もあるみたい。
ということは、もちろん「クレヨンしんちゃん」も…(苦笑)

ん~、やっぱり納得いかない

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私見ですが

2016-06-05 10:30:02 | NEWS


北海道で行方不明になってた男の子、無事に見つかって良かった

その発端となった「しつけ」についていろいろ意見があがってますね。
それというのも「しつけ」と称して虐待死に至る例が近年後を絶たないからだけど、今回のこのご家族に関しては「それはない」という前提で私見を述べます。

だいたい今回の報道、「置き去り」という言い方がいかにも虐待を匂わせて、初めから「虐待」ありきの報道だったと思う。
子育てする中で、言うことを聞かない子どもに対して「もうお母さん先に行くからねっ」とか「それならいつまでもそこにいなさい」とか言わない人っているのかな。
かくゆう私も子どもの子育て中や今も孫に「言うこと聞けないなら押し入れだっ」と言うことがよくある。
そうなるとそれは「監禁」なのか!?

「置き去りしつけ」はうちの場合交通事故や誘拐が怖くて自分の目の届く範囲5メートル位しか実行したことないけど、気持ちはよ~~~~~くわかる
今回のご家族も子どもを車から降ろした場所は交通量が極端に少なくて安全だし、ちょっと不安にさせることで泣いて許しを請いながら追いかけてくると考えたんだと思うんだよね。
まさか一人でどこか行っちゃうとは思わず…。
小2くらいになると子どもの方も意地が出てくるからね。

そりゃできればこっちだって「置き去り」や「監禁」や「体罰」(おしりペンペン的な)しないで済むならそういう子育てが理想だとわかってるし、しないに越したことはない。
親の感情のはけ口の結果と言われれば確かにそうだということもわかってる。

だけど、「真剣にちゃんと話をすれば子どもはわかる」というのは

幻想だ!

もちろんその時の状況や事の大小で言えばわかるときもあるし、大抵は言えばわかる
だけど言っても聞かないときがあるのよ。

そもそも人や車に石を投げるような行為をするような子に育ててるんじゃないかと言われちゃうかもしれないけど、そうじゃないんだよ。

ダメだって言うことをしちゃうのが子ども

なんだよ~。


みんな理想の子育てをしたいし、子どもには強く優しく明るく成長してほしいと願ってるに違いないのだ。
もちろん何事も行き過ぎはダメだし体罰的しつけを肯定するわけじゃないけど、子どももそれぞれ個性と人格があって親も人間だから感情でぶつかり合うのは仕方がないんじゃないか。
実のところそれが家族っていうもんじゃないのかな…と改めて考えさせられた。

とにかく子育ては難しい。
正解がないもん。
アラ還のカフェオレもまだまだ修行中であります

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣は鋭く研いでおけ

2016-05-14 14:08:01 | NEWS



昨日の舛添会見、やっぱりな~と思った方も多かったことでしょう。
私個人は何に腹が立ったって、会計担当者への責任転嫁。
会計担当者がミスったことにしたのも許せないけど、「責めるつもりはありません」などとどの口が言わせてんだ

かくゆうカフェオレは若い頃3年間だけOLやってたことがあって、上司の交際費の伝票処理をしてました。
お相撲好きの部長がちゃんこ料理屋や国技館の升席の支払いをよく回してきてたっけ。
時はバブルの頃だから、アレもコレも交際費で落とせる時代だったかもしれないけど、私的と思われるものを会社の費用で落とすなんて…と、伝票が回ってくる度腹が立って部長を睨みつけてたっけ(笑)
それでも「これは違うんじゃないんですか!?」とは直接問いただせず…
そんな自分に自己嫌悪だったな。
(実際直属の上司に「公私混同する上司とは仕事ができません!辞めます!」と言ったら、「女の子はいいよね~。すぐ辞められて。僕たちイヤでもそういう訳にいかないから」と引き留められた)
話がそれましたが、一介の経理担当者はただ会計処理をするだけで、ミスとかそういう話じゃないのよ。
ましてや宛名が白紙のものをどうやって仕分けるのか

とにかく舛添さんが(耳あてポーズも含めて)野々村竜太郎と何ら変わりないとわかったところで、私を更にがっかりさせたものは記者団の質問。
あれだけツッコミどころ満載の答弁だったにも関わらず、ツッコミが弱すぎるし同じような質問ばかりで切れ味悪すぎ~
何でもっと切れ込んだ質問ができないのか。
「ええ~そこで質問やめちゃうの?」とか「その質問いる?」ってことが多くて、思わずテレビの前で「古館さぁ~ん!」と呼んじゃいましたよ。
外人の記者さんも頑張って質問してたけど、舛添さんは5か国語が堪能なんだから母国語で質問しちゃった方がバッサリやれたと思ったゎ。
あの会見を見てて何だかもやもやしたものが残ってスッキリしなかったと感じた人は、舛添さんにだけじゃなく、記者団の弱腰質問のせいでもあったんじゃないのかな。
(ベッキーの復帰会見?の方がスッキリだった)
ああ残念~

 

朝からめまいがしてヤバイ感じです…

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒り爆発

2016-05-12 15:16:39 | NEWS


初夏らしくなってきたーーー

ひと山越えても相変わらず余裕のない生活を送るカフェオレ。
絵本の仕事がまだ残ってるから他のことに頭が回らず、やる気も復活せず…
でもあともう一息

ブログを休んでる間、熊本地震をはじめ東京オリンピック絡みとかいろんなニュースがあったゎ。

特にモノ申したいのは「保育園落ちた」問題と今話題の「舛添問題」。
「保育園落ちた」はもうホントその通りで、何が頭にきたかって言ったら安部さんの「誰が言ったんですか?確認したんですか?」発言。
総理ともあろう人に、そういう切実な重要課題があるという認識がなかったというのが驚き呆れた。
更に事が大きくなったからと慌てて取った善後策が『保育園の定員を増やす。保育士一人が子どもをみる人数を増やす』というもので、保育園に入れればいいってもんじゃねーよ、保育士さんの負担を増やしてどうすんだっってところが、もう全く他人事っつーか、国民の方向いてなくてさ。
子どもに予算取らなくてどうすんのとブチ切れ通しだったゎ。

「舛添問題」に関しては、都民の税金を私的に使ってることはもちろんだけど、出張の際のファーストクラスやスィートルームの利用について「日本のトップにも値する者がビジネスホテルに泊まったら恥ずかしいでしょ?」的な発言したじゃない?あれよ、あれ。
何だそれ。
それこそ日本のトップにも値する者が『肩書主義』かっ
お金がない人や肩書のない人を完全に蔑視してるじゃん

もう、本当に頭来ちゃってブログで吠えたいーーーーと思ったけど(上記の文はこれでもものすごくかいつまんでます。リアルタイムだったらもっと吠えてた 笑)あまりにも仕事が忙しくてそれもかなわなかった

まだやる気スイッチが入らない上にフル回転した疲れが出たのか最近体調がすこぶる悪い。
そんなこんなでブログも低空飛行が続きそうだけど、吠えたり愚痴ったり調子に乗ったりして次回以降も続く…(笑)

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不穏

2015-11-14 11:59:25 | NEWS


割と暖かった11月。
今日はついに床暖房つけたゎ。

パリで大規模テロがありましたね。
前回のテロ直後、フランス旅行予定だった大学生の姪は果敢にも(てか無謀にも?)旅行を決行
無事に帰国しましたが。

でもまた起こった
少し前にはトルコやタイでもあったし、ロシアも標的にされている。
今後は日本もどうなるかわからない。
ワールドカップやオリンピックなど大勢が一か所に集まるときは要注意か
特にタイでのテロは、一回目の爆発で群衆が集まってきたところに自爆テロ犯によって2回目の爆発が起きて被害が拡大したとのこと。
野次馬根性丸出しのカフェオレ、これからはすぐに事件現場に駆けつけないようにしなくては…

それにしてもゆくゆくは着物でヨーロッパ旅行という夢を持つ私には、各地で起こるテロ事件には相当ダメージです。
もう一度パリに行きたいのになぁ~


とにもかくにも被害に遭われた方には心よりのお悔やみ&お見舞いを申し上げます。
今後このようなことがないように切に切に願うカフェオレです

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりた~かくぅ、よりは~やくぅ♪ ふざけるな!

2013-03-10 09:24:15 | NEWS


2020年オリンピックの候補地視察とかでIOCの委員の方々が日本に来てたね。

日本は東京招致のために手を変え品を変えあれやこれやプレゼンしてた。
レスリングの吉田選手も事あるごとにイベントに駆り出され、本当は練習したいだろうにお気の毒。

で、プレゼンはいいけど、あの夕食会って結局のところ接待だよね?
たしか政府主催だった気もするけど安倍さんのポケットマネーじゃないんだよね(笑)
なんかゴマスリみたいであまり気分良くなかった。
日本だけじゃなく、どこの国もいつの時もそうやってきたんだろうけどそういうことが選考の対象になるなら何かが違うと思う。

レスリングがオリンピックの正式種目から外された報道が出た時も「ロビー活動が足りなかったから」という説があるけど、聞けばロビー活動とはやっぱり接待的なことみたいだし結局はスポーツも金や利権まみれなのが悲しい。

明日であの震災から2年。

被災地の復興が進んでいるとは思えないのにオリンピック招致で浮かれる人達を見て被災者はどう思うんだろう。

安倍さん、IOCの人を喜ばせるヒマがあったら「より高く、より早い」復興実現をお願いしますよ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不正受給

2012-05-26 13:02:51 | NEWS



今日こそは家の片付けをしよーっと思っていたのに結局もうお昼過ぎになっちゃってます…



お笑い芸人の親族の生活保護不正受給問題。

あの人の場合は本当のところどうなんだかわからないけど、例えばの話、子どもがすごく高収入で親が困窮して生活保護を受けるような状況でも、親がしょっちゅう子どもに金の無心をしたりギャンブルで借金を繰り返すとかDVだとかの理由で親と疎遠になってる場合もあるじゃない。
子どもも、もう親とは関わりたくないと思ってたり。
それでも子どもが高収入なら親に援助しなきゃいけないとなると、う~ん…どうなんだろうって思っちゃう。
自分達のような一般庶民だったらいつも生活がギリギリで援助したくてもあんまりできないから親には生活保護を受けてもらわなきゃいけない場合も出てくるだろうけど、親子関係が上手く行ってたら、親が生活に困ってれば子どもは自分ができる範囲で援助すると思うし、高所得の人なら尚更なんじゃないかな。

そう考えると家族の絆の深さも関係してくるのかなぁ、と思うけど、実際、不正受給が多いからこんなに問題も大きくなっているんだろうね。
今は不況だし、本当に困ってる人や震災で被災して家や仕事を失った人達にとっては生活保護が命綱の場合もあるから、不正受給をする輩のせいで福祉が逆行することのないように願います

うちなんかむしろ未だに親に助けてもらうことの方が多いくらいだけど(笑)将来子どもに面倒見てもらわなくて済むようにしないといけないな。
てか、子どもに知らん顔されて生活保護受けざるを得ないようにならないようにしないとね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬが仏2

2011-10-28 10:16:23 | NEWS


世田谷のホットスポットは原発事故とは関係なかったけど、関東でも各地で放射線量の値が高い場所が次々報告されている。

どうやら放射性物質を含んだ雨水が流れずに溜まった場所などに多く見られるということがわかってきた。

でもさ、それってどこでもあるんじゃないの
たまたま測定したから値が検出されたけど、雨に放射性物質が含まれているなら我が家の雨どいの下や庭に染み込んだ雨水の排水口の下なんかはホットスポットになっていてもおかしくないじゃん。
地震直後雨に有害物質が含まれてるから直接当たらないようにというガセネタメールが出回ったことがあったけど、雨水が溜まりやすい場所がホットスポットになるなら結局雨の中には放射性物質が含まれていると考えて間違いないのだ。
そうなると、先日の台風の時に傘がさせるような状態じゃなくてずぶぬれになった人とか、普段ちょっとの雨だったら傘をささない人とか、そういう人は思いっきり放射能を浴びちゃってるんじゃないんだろうか

それから、放射性物質って鉛じゃないと完全に防げないってどっかで言ってたの聞いた覚えがあるんだよね。
高い値が出た土なんかを一か所に集めてビニールシートをかぶせてる映像をみたけど、あれじゃどんどん外に放射性物質が放出されっぱなしなのではと思うし、今、除染作業って素人っていうか普通の一般人がやってるじゃない。
大丈夫なのかなぁ…って思う。
原発事故直後に危険地域に入った人達に着ていた服はすぐ脱いで、密閉して捨てるとか燃やしちゃいけないとかいろいろ言われてた記憶があるの。
放射線量を測定する職員の方々や自主的に測定している小さいお子さんをお持ちのお母さん方とか、測定器をビニール袋に入れたりラップで巻いたりして測定しているのをテレビで見たけど、ビニール袋やラップに放射性物質の汚染を防ぐ効果がどのくらいあるのか、またそのビニール袋は行く場所ごとに替えているんだろうか
だって値が高い場所で測定した時に放射性物質が測定器の外のビニール袋に付着しないのだろうかって思うのよね。
あと、測定してる職員さんとかお母さん方の洋服とかにね、マスクはしてるみたいだけどさ。
すっごく素朴な疑問なんだけど、(外のビニール袋をその都度換えてるならわかるけど)ホットスポットで計測した計測器を他の場所に持って行って正しい計測ができるのか
そして測定場所がホットスポットだった場合、そのビニール袋やラップはどこに捨てるんだろう。
普通ゴミ(分別の場合は燃えないゴミなのか)
だとしたら他の家庭のゴミと一緒に燃やされて放射性物質入りの煙が放出されるだろうし、燃えないゴミとして埋めるにしても地中もしくはその場所は放射性物質が蔓延するんじゃないの

…なんてことをいちいち考えてたら、やっぱり結局原発を完全停止させない限り地球とそこに生きるものの健康は侵され続けるということじゃないかと思う
だいたい原発の稼働を即刻停止しても長期間使用済み燃料からは放射性物質が出続けるわけだし、それが今現在でも何万人もの人生を狂わせているんだからこれ以上の犠牲を国民に、地球に強いちゃいかんとますます思う今日この頃。


幸か不幸かうちには放射線測定器がないから我が家は大丈夫と信じるしかないわけで、知らぬが仏なんだよね
奇しくも今日はノストラダムスの第二予言によると地球が破滅する日だそうだけど…何事も起こりませんように

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬが仏

2011-10-14 13:51:31 | NEWS


東京世田谷の住宅地で放射性物質入りの瓶が発見されホットスポット騒ぎになったあの事件。

福島原発事故の放射能漏れとは直接関係がないことがわかったけど、原発事故があって放射線量の測定をするようになったから偶然わかったことで、いったい何年前からそういう状態だったのか、測定されなければず~~~~~~~~~~っと高い放射性線が放出され続けてても誰もわからなかったのだ

知らぬが仏っていうか…そう考えたらかなり怖い
仏じゃなくて地獄じゃない?

ご近所の方や通行人の健康にはほとんど影響がないというような見解もあるけど、あの瓶は随分前から置かれていた形跡だから、やっぱり毎日毎日近くにいたらヤバイんじゃないか…と思う。
今は空き家みたいだけど、あの瓶の存在がわからないまま家が取り壊されたら瓶も壊れて放射性物質が外に漏れ出すとか、解体された廃材や廃棄物と一緒にゴミ置き場に置かれたり焼却処分にされて別の形での放射能漏れが起こる可能性もあったんじゃないか。

目にも見えないし臭いもなくて、フツ~の状態では絶対に調べられることもなかったトナリの不審物

原発関連じゃないなら、そういう不審物はココだけじゃなくあちこちで存在しているんじゃないだろうか。
そうして知らない間に善良な市民の健康を蝕んでいたら……完全犯罪じゃん


話はちょっとズレるけど、かくゆう我が家も築5年の中古住宅を買って25年以上の月日が経つ
住み始めて10年位経った頃、ガス管の工事のために業者さんが床下に入ることになり、台所の床下収納庫を取り外したら、なんとその下から12畳くらいの広さの地下室が発見されたのであった
深さもかなりあって周囲がコンクリで固められていて中には何にもなかった。
いや~、びっくりしたのなんの
それまで地下室の存在を知らなかった私達もどうかと思うけど、図面にも載ってないし前の住人からも何の説明もなかったのだ
結局それから15年経った今でもその地下室を活用できずに放置してるけど、その中に有毒物質や死体が隠してあったら…と思うとゾッとするよ
来年あたりリフォームの予定があるので、その時は完全犯罪に使われないように地下室を活用できるようにする計画です(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないことばかり

2011-08-21 09:43:39 | NEWS


福島第一原発での事故の影響が原発周辺だけじゃなく、関東にも及んでいる事は政府がいくら隠したってわかってるぞ。
多分日本全土、日本周辺の海域や隣国もすでにヤバイことになってると思う。
とはいえその事実を信じたくない気持もあって、妊婦である娘②やこれから子どもを産むであろう娘①を関西以西に移住させることもさせてない

首都圏をはじめ大都市で使う電力の為に地方が苦しめられていることには申し訳なく思っている次第
そんな中、昨日の東京新聞で神奈川県内各地の下水処理場の汚泥とその焼却灰から放射性セシウムが検出されていて、未処分の焼却灰が県内の保管場所に6400トン、毎日70トンずつ増えていて満杯の危機だという
しかもその焼却灰は土のう袋に包み、鉄板を敷いた空き地の上でブルーシートで覆って保管しているとのこと。
放射性物質を防ぐには鉛しかないと聞いた記憶があるけど、ブルーシートじゃ全然ダメじゃんね
それが横浜市や川崎市内に保管されていてるのだ。
知らなかった~
保管作業にあたる職員の被ばく量は年間に日本人が自然に浴びる平均放射線量より大幅に少ないらしいけど、それもどうだかね、怪しいもんだ

先日陸前高田の松を京都五山の送り火に使う使わないで喧々囂々の問題になったけど、原発から遠く離れた岩手県の陸前高田でセシウムが検出されているってことは、もはや日本のどこにいても安心はできないのではないか、と思う。

とにかく一刻も早く原発事故を収束させなければ日本は滅びるよ
首相が変わってそれが実現するならいいけどさ、それもどうだかね、怪しいもんだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする