今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

秋は芸術

2024-10-11 15:21:57 | 日記とか


久しぶりの晴れだけどそれほど暑くなくて、やっぱり秋だな~と感じる

友達が出品している水墨画の展覧会が上野の東京都美術館で開催しているので行ってきた

水墨画ってモノクロなのに奥行や深みを感じて興味深い。
友達の作品は毎回テーマがぶれなくて、描かれる子どもたちにいつも温かい眼差しが注がれている。

それにしてもものすごく久しぶりの上野。
いつの間にかJRの公園口改札がリニューアルされていた
それにしても平日なのに相変わらず人が多い。
コレ、週末だったらどうなるんだろう…。
西洋美術館ではモネ展にすごい行列だった。

10月、11月は友達の作品展が続いてる。
私も絵本の次回作に本腰入れないといけないんだけど、なかなか腰が上がらない。
ここいらで刺激をもらって重い腰を上げなくちゃ
久しぶりに友達に会えるのもめっちゃ楽しみ~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブ付きお出かけ | トップ | 恒例の健康診断 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう (hirorin)
2024-10-11 17:24:38
10年以上、東京に行ってないからどうなっているんだろう!
昔って?そんなに美術館こんでなかったような気がするんですが。
東京都美術館て上野公園の奥の方ですよね。何回か行ったことあるんですが、いまだに「ヴィーナス展」の袋を使ってます。←物持ち良すぎか。
「モネ展」など印象派の展覧会はこみますよね。
で、最近予約制になったけれど、それが微妙にうっとうしいと感じるのは年なんでしょうかねえ。
返信する
予約 (カフェオレ)
2024-10-12 07:16:47
hirorin さん

hirorinさん、結構東京にいらしてるんですね。
旅先で美術館に行くの、素敵です!

美術館に限らず最近はどこもかしこも予約が必要ですね。
並ばなくていいのはいいけど、ホント面倒くさい!
まずは予約取るためのアプリとか入れないといけないしね。
私デジタルに弱いからネットで予約するの、ドキドキしちゃいます。
返信する

コメントを投稿