今流行り(?)の遺伝子検査なるもをやってみた。
それによって健康状態や疾患がわかるというものではなく、病気の発症リスクや体質の統計的な遺伝子傾向がわかる、いわゆる「未病」を事前に知って対策を立てましょうというもの。
採取した唾液を検査機関に送ると3週間ほどで病気と体質に関する280項目の結果がわかる。
通常税別29800円かかるのだが、今回神奈川県民は17800円で受けられるというので、夫と共にやってみたのである。
結果は…日本人の平均と比較して7.09倍も高い確率で疾患する可能性のあるのは「セリアック病」とのこと。
「セリアック病?ん?何だそれ?」って感じですが、小麦や大麦、ライ麦に含まれるたんぱく質のグルテンを摂取することで小腸の粘膜に炎症を起こし栄養失調に陥り、放置すると骨粗鬆症やがんを発症することもある病気なんだって。
予防するにはグルテンを含む食品をなるべく避けることらしいけど、小麦ってことは大好きな麺類やパンやケーキもNGってこと?
そりゃないよ~ うちは毎朝パン食だし、パスタやラーメンやケーキを減らすのは辛いな~。
他に「IgA欠乏症」や「食道がん」「骨バジェット病」「川崎病」なんかが平均より2倍前後の高い発症率だった。
夫なんか、一番高い確率の病気が「円形脱毛症」だったよ(苦笑)
病気に関しては約150の疾病の罹患率が表示された。
体質検査の結果に至っては、頭蓋骨の大きさ(大きいそうです)から肌のくすみや耳垢のタイプ、新陳代謝、白血球や善玉悪玉コレステロールの数、海馬の大きさ(私は小さいんだって!ガ~ン)まで、いろいろあって興味深い。
とりあえず85歳まで生きる確率は「高い」と出たのでちょっと安心しました
で、結局のところこの検査をやってよかったかどうか…
やってよかったが、やらなくても問題なかった。
例えばグルテンの摂取を控えようとか、そういうことがわかったのはよかったけど、項目がたくさんありすぎて忘れちゃうというか、結局あんまり見ない
だから結果をよく読んで未病予防に努める人にはいいけど、結果がわかったところでそれ以上対策しないなら2万、3万は高いと思う。
まぁ、要はバランスのいい食事と適度な運動と規則正しい生活を心がける…快食、快眠、快便ですな