関東地方を直撃の台風15号一過。
夜中とはいえ、かなり風雨が強かった
朝7時までに警報が解除されなかったから、今日は孫①休校で我が家で預かり~
そんな台風接近の最中、行ってきました
40年も親しくさせていただいているOL時代の先輩からの嬉しいお誘い。
実はカフェオレ、コンサートは初体験
当初は「昭和の青春歌謡」ってイメージだったけど、いい意味で期待を裏切って楽しかった~
お客は、私も含めてほぼ全員ジジババ(笑)
さすがにスタンディングオベーションはなかったけど、手拍子で会場を盛り上げた
ただ、タン、タタンという手拍子になるとついていけず、大半の人が数回で挫折(笑)
手拍子だけで汗だくになったゎ
Oさんはイメージ通り白いワンピースで登場
どうやらOさんのファンがダントツで多いらしく、同じタオルを首からかけたオジサン達が最前列に陣取る。
中にはOさんの名前がデカデカ入ったはっぴを着たオジサンも。
そしてもちろん、Oさんが歌う時にはオジサン達もOさんと同じ振り付けで全力応援
なんか、青春を見たって感じだった。
Wさんは昔から歌唱力には定評があるけど、SさんとOさんは当時はそこまで歌が上手いってイメージはなかった。
それが40年経った今、SさんもOさんもすっごく上手くて、声量も声の伸びもあって、歌い込んでる~って感じた。
舞台では、全員すごく高いピンヒール(Oさんはウエッジソールだったけど)履いてて、プロだな~と感心。
Sさんは当時もスリムだったけど、今もスタイルが良くて60代半ばには見えなかった
あ、ちなみにWさんが一番年下で、OさんはSさんと同い年だそうです。
生オーケストラの演奏も良かったです
トークでは台風接近のことをすごく気にしてくれていた。
台風のせいか、会場の立地のせいかお客はいつもよりずっと少なめだったみたい。
でも一生懸命盛り上げて歌ってくれた
コンサート初体験のカフェオレだったけど、これからチョイチョイ行く機会を作ろかな。
たまにはこんな異次元体験も人生の中では必要かも、と思ったカフェオレでした。