今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

久しぶりの~

2022-04-26 19:28:57 | パフェ行脚

先日のこと。
用事で都内へ

本当に何年ぶり(過去のブログを見直すと7年ぶりだった)かでチョコレートパフェを食べた。

コーンフレークが入っていない正統派パフェだ

これでもかっていうほどのバナナと、山のごとくそびえ立つ濃厚バニラアイスを生クリームが覆っている。
アイスクリームがちょっと苦手な私にはアイスの量が多めではあったけど、昔ながらのチョコパフェに出会えて嬉しかった。
欲を言えばパフェ系で使われる柄の長い先が小さいスプーンがよかったな。
写真のように先割れスプーンだったので、グラスの底に溜まったチョコレートソースが最後まですくいきれなかったのが悲しかった(笑)

お店はコチラ

感染対策を取りながらまた行脚に出たいカフェオレです。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショック! | トップ | 今年のGW »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (hirorin)
2022-04-27 21:21:35
私もコーンフレークいらん派です。バナナも生クリームも少な目でいいです。
って、食べるんですけどね。
パフェ、私も長いこと食べてないです。
来月、大阪に出るので食べてみようかな。
返信する
コーンフレーク問題 (Salut.)
2022-04-27 22:15:08
いつからパフェにコーンフレークが入るようになったのか・・・という論争があるようで。(笑)
カサ増しという理由が一番なようですね。
私も「コーーンフレークはいらないよな~」派です。
因みに乗っているアイスはソフトクリーム派です・・・邪道かな?
返信する
いらない派 (カフェオレ)
2022-04-28 13:00:34
hirorinさん

コーンフレークいらない派って意外と多いんですね。

パフェって昔は喫茶店の代表スイーツだったけど今はあまり見かけないですものね。
喫茶店に入らないからか…。
だんだん廃れていくんじゃないかと心配です。
返信する
いらない派2 (カフェオレ)
2022-04-28 13:04:08
salut.さん

あ~、たしかにカサ増しですね。
今やそれが定番になってしまったのが何とも悔しい…。
正統派パフェは少なそうなので生きてるうちに行脚遂行できるかな。
返信する

コメントを投稿