今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

内反小趾

2005-09-21 16:25:40 | 気がついたこと

今日は引きこもってずっと絵を描いていたので、ネタがありません

なので、唐突ではありますが内反小趾であることをカミングアウトしちゃいます。
外反母趾を知ってる方は多いと思いますが、内反小趾って聞いたことがありますか?
外反母趾とは反対に、小指が外側を向いちゃって曲がっている状態です

      こんな感じ
     

点線のように出っ張っちゃってる人もいるそうです。
(私はまだそこまでいってません)

ずっとこういう状態だったので、それが普通だと思っていたのですが、の番組か何かで内反小趾のことを知り、ちょっとショックでした。

足の指全部で地面をつかめないので、足の裏に均等に力がかからず、腰痛の原因になったりするんですって。
長い間腰痛に悩んでいたのももしかしたらこんなことが原因だったのかな…と思ったりしてます。
矯正するサポーターなるものも購入しましたが、結構きついし面倒くさいしで、あんまり使ってませ~ん
外反母趾同様、先の細い靴やサイズの合わない靴を履いたりしたのが原因らしいです。
最近はそんなオシャレな靴とは無縁の生活なんだけどなぁ。

快食…
快眠…
快便…

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かざぐるま | トップ | 年金音頭 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えええ~! (ナツメ)
2005-09-21 22:31:54
それってば私の足です!いつ見られたのかしら!

そっか…これって変形だったんだ

すでに出っ張ってるし



あこがれてます、オーダーシューズ

返信する
驚愕 (canaco)
2005-09-22 08:46:25
うわー。私の右足もこんな感じですよ!!

うわー。うわー。朝からびっくり。

何が原因で、いつからこんなになっていたの?

私の右足~。
返信する
知らなかった!! (グロブ)
2005-09-22 10:48:52
カフェオレちゃま、久々のブログ巡回にきまいした~

内反小趾初めて聞きました。

そして、ナツメちゃまに、canacoちゃまと、意外に多いんですね。

私の足は・・・先端が丸くカエルの足に似ています。

先の細いおしゃれなヒールは履けません
返信する
Unknown (カフェオレ)
2005-09-22 15:25:05
ナツメさん



おっ、ナツメさんもですか?

外反母趾みたいに痛くないし、私もで聞くまで知らなかったので、ご同病の人は案外多いのではないかと記事にしてみました。



canacoさん



片足だけですか?

右足のほうが大きくて、靴が痛かったりしてたということはないですか?

早く気がついてよかったかも~。



グロブちゃん



外反でも内反でもないカエル足のグロブちゃん…

健康そのものということなのね。

今どき稀少価値かもしれませんよ。

いつまでも丸くてかわいい足を維持してくだされ
返信する
内反小趾 (ha-chansan)
2005-09-22 16:56:22
初めて聞きました。

外反母趾は、足に合わないようなキツイ靴を履くとなり易いと聞きましたが、内反小趾もそうだなんて、イマイチ納得できない感じがしますね。

キツイ靴をはいて小指が外側向くなんて。

痛いのは困りますね。

腰痛の原因なら、それが治れば腰痛も治るってことで、がんばってサポーターをするしかないですね。

私の娘は外反母趾で、サポーターを買ったり、指に挟む矯正器みたいなものを買ったりしたのに、結局はちょこっと使っただけで、後は、ほっぽりっぱなしです。

カフェオレさんは、しっかり使って、治してくださいね。

お大事に!

返信する
ha-chansanへ (カフェオレ)
2005-09-23 08:59:59
自分は外反母趾じゃなーい!と喜んでたのに、意外な落とし穴でした。

これから寒くなるので、矯正サポーターを履いてもムレないから、毎日使えば効果が出るものかどうか試してみようと思ってます。年末までに結果が出るかな~。
返信する

コメントを投稿