今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

久々大相撲に燃える

2005-09-26 13:44:40 | 気がついたこと

今場所の大相撲、すわ琴欧州初優勝かで盛り上がりました。
結果は朝青龍が気迫と経験で6連覇を成し遂げました
最近の朝青龍のあまりの強さと憎らしいくらいのふてぶてしさに、大相撲ファンのほとんどが琴欧州の初優勝を密かに願っていたのでは?…と思いましたが、朝青龍は勝ってほうんとうに嬉しそうだった。
満面の笑顔が一転、急に襲ってきた感激に涙するシーンもあったし、「一時は優勝を諦めた」との弱気発言も。
13日目に全勝の琴欧州に土をつけた時の朝青龍の横綱としての根性と気迫を見たら、琴欧州は優勝できないかもと思ったもん。
なんか頂点に立つ者の、すっごいモノを見た感じがした。

遠くモンゴルから来て、いろいろバッシングを受けながらも横綱になった朝青龍もえらいけど、琴欧州もずっと応援してました
角界のベッカム」とか言われて、今や大人気の琴欧州ですが、結構前からファンだったんだよね~。
幕内に上がって、誰も谷町の支援者がいない琴欧州に「ブルガリアのヨーグルト」つながりでまわしを贈った明治乳業の話にも感動しました。

私、意外と先見の明があるかも…
だってまだ全然琴欧州が世間に認知される前からだったし、放送当初非難轟々だった「仮面ライダー響鬼」も今は大人気に
所さんもデビュー当時から応援してた。あの頃は、「所さんのファン」だというと変人扱いだったけど、今は大物だもんね~。
そうそう、私がおじゃまさせてもらってお友達になったブロガーさんもみんな素敵な人ばかりだった
わ~、私って人を見る目があるのかな~(自画自賛

大相撲といえば、今場所は入幕して間もないのに優勝戦線に絡んできたもう1人の注目力士、稀勢の里関。
なんか若いな~、お肌ピチピチやんと思ったら、娘①と同じ19歳
こちらも応援したくなりました。
しばらく大相撲熱から遠ざかっていた私ですが、また熱が上昇しそうな気配。
楽しみが増えるのはいいことです。
オバサン、潤うわ~

快食…
快眠…
快便…

今日の夕飯…豚肉ときのこと豆腐の炒め物、さつまいもの煮物、ほうれん草のおひたし(かつお節)、わかめとみょうがの味噌汁、ご飯、緑茶

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展覧会行きました。 | トップ | 目からウロコの日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大相撲大好き (hirorin)
2005-09-26 19:33:48
私と息子は、大相撲ファンなんです。一度、国技館へ行きたいなーって。

私は、魁皇のファン。息子は、千代大海です。



でも、今回は、琴欧州に釘付けでした。残念な結果でしたが、全然習慣も考え方も違う国へ来て、がんばってるのがすごいです。



しかし、朝青龍のモンゴルも山羊の乳で作った、確か「酪」というヨーグルト(字、間違ってるかも?)がありますよね。



息子と二人で、ヨーグルト対決と言ってました。
返信する
ヨーグルト対決 (カフェオレ)
2005-09-26 21:33:15
これはなかなか面白い切り口ですね

私もまだ本物の取り組みは見たことがないんです。

朝青龍も琴欧州も外人力士はその活躍もさることながら、短期間で日本がぺらぺらですごいですね。

私なんか何年英語やってもしゃべれないのに~
返信する
すっごーーい!! (グロブ)
2005-09-26 23:51:34
うちの両親も大興奮でテレビ見てたそうです。

それにしても、カフェオレちゃまってすごーい

才能を見抜く超能力があるんですね!

芸能界、スポーツ界、各界ともカフェオレちゃまのところへ新人を連れていって審判を・・

いや、カフェオレちゃま自身が凄腕スカウトになっちゃうんじゃない!

私だって、二の腕は凄腕なんだけど・・
返信する
この間 (canaco)
2005-09-27 08:36:33
大相撲ファンではありませんが

私もずいぶん前から琴欧州は存じておりました。

こんなに活躍するとは、ぜんぜん思ってませんでした!

次男は、生まれたときから千代大海に似ていると

だんなさん方の親族に絶賛?されていて

それを聞いて千代大海に注目するようになった

私です。がんばれーっ千代大海!!
返信する
この間のつづき・・・ (canaco)
2005-09-27 08:37:43
すいません。この間のつづき書き損ねました(笑)

この間、琴欧州のご両親TV出てましたねって

書くつもりでした。
返信する
Unknown (カフェオレ)
2005-09-27 20:44:11
グロブちゃん



すごい見る目あるでしょー?

だから栗の絵をひと目見ただけで、これはタダモノじゃないとグロブちゃんのとりこになったのです

マザーには負けるけど…。



canacoさん



えっ、千代大海そ、それは大物になりそうだ~

私は好きよ~。川村ひかるとの破局はざんねんだったけど
返信する
わたしも好き♪ (umi)
2005-09-27 22:01:18
先場所、勝ったときに、素直に嬉しい顔してるの見てファンになりました~

意地悪そうでないところが好き
返信する
umiさ~ん (カフェオレ)
2005-09-27 22:25:02
柿ちゃんが大相撲ファンだっていうのは知ってたけど、umiさんも見るんですね

昔の関取はポーカーフェイスの人が多かったけど、最近は個性があっていいですよね。
返信する
お相撲大好き! (Sugar)
2005-09-27 23:35:34
お相撲、格闘技大好きなのです。



浜松に嫁に来る前は、錦糸町に住んでいました。近くに友綱部屋があってよくお相撲さんとすれ違いましたが、若いお相撲さんは私よりず~っとスマートでした(T-T)

その当時通っていたジムには霧島関も来てまして、実にカッコよかったです。

返信する
Sugarさん (カフェオレ)
2005-09-28 10:15:16
えー、そうなんですか?

私も格闘技が好きなんです。

霧島関は二枚目ですよね~

昔時津風部屋に遊びに行ったことはありますが、それ以来、お相撲さんを生で見てないです
返信する

コメントを投稿