goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

“Tour de France”のジオラマ:6

2016-06-20 | Cycle Roadrace
2年ぶりの更新……(^^ゞ

毎年この時期になると思い出したように弄ってるジオラマ。
昨年は全く放置しっぱなしで、いい加減やる気を無くしていましたが
そろそろ腰をあげないと、未完成のままヤフオクで処分ということになりかねないので
チヌークを横に置いておいてまた再開しました。

以前買い込んだプライザーのサイクリストのフィギュア。
全部で40人ほどの予定ですが、バイクの成型色が赤と黄色ばかりなので、
まずは半分の20人をバイクから外して塗り直します。
一応ローラン・フィニョンが総合優勝した84年の架空の山岳ステージという設定です。

ルノー・エルフ、ラヴィ・クレール、プジョー、スキル・レイデル、レイノルズ等主要7〜8チーム
プラスアルファくらいかな。
L・フィニョン、G・レモン、B・イノー、L・ヘレラにロバート・ミラーとシーン・ケリーは絶対入れたいところ。



バイクはまずペダルにピンバイスで穴を開けて、道路に固定するピンを接着。
サフを吹いてから適当に筆で塗り分けました。
このあと主要選手を先に1体づつ塗り分けてバイクに乗せ、残りは数と配置を考えながら
塗っていくつもりです。



集団落車です…(笑)

---------

全くもって内容が薄いので…今日のおやつで埋めます…。

今日、医者へ行った帰りにフラッと吸い寄せられて、つい買ってしまった
クリスピークリームドーナッツ…。
昨年から閉店が相次いでいるとかで、そのうち無くなるんじゃないかと心配になり(笑)
抹茶オールドファッションと見た目にも毒々しい(笑)のを買ってしまいました。



期間限定のスイカだそうで、まあ言われてみれば何となく…?。
スイカの果汁が入った赤いジェリーでコーティングされていますが、見た目ほどの味のインパクトは
感じられずに残念。

今やコンビニのドーナッツがかなり勢力を伸ばしていますし、それが1個100円〜130円という
価格を考えるといささか割高なKKDは不利ですねえ。

でもくっどい甘さはなかなか捨てがたいので、頑張って欲しいですネ…(^_^)b