お気に入り
朝起きて、まだボケボケの頭で、なんちゃってクロックスを履き、
庭に降りようとしたら、足元不如意で転倒。
理由は分かっている。
ブタちゃん靴下を足先につっかけたまま外履きを履いたからなのだ。
右腕をすりむき、左腕を少し打ったぐらいで済んだのは、
まだ若い証拠か、転んだ場所が柔らかい地面の上だったからか。
ちゃんと履くか、頭が目覚めきらないうちは動かないようにしようと、反省。
そもそも低血圧で目覚めが悪いのだ。
先週、胃腸科へ血液検査結果を聞きに行った時も、
普通に化粧をして、小奇麗な格好を心がけたにも関わらず、
髪の毛をとかすのを忘れ、寝起きのボサ頭でクールビューティーの先生とご対面。
バレてませんように。。。と願うばかり。
血圧はともかく、貧血は微妙に改善されていた。
そんなの誤差の内だ!とダンナ。
何が言いたい?ちったぁ、思いやれよ!とブツブツ。
そんなわけで、前回からの続き。
「人生50年」前後の夫婦は、お互いを思いやらず、
自分の諸症状にかまけて暮らしているのである。
ダンナ専用
職業病か、ジムでの張り切り過ぎか(何とかの冷水)、
ダンナは慢性的に腰痛。
整形外科でリハビリもしてもらってるが、
少し改善するくらいでは追いつかない。
私の超短波治療器を使えば?とアドヴァイスしても、
信用してない&劇的改善が期待できないとして却下。
確かにあれは使い続けてなんぼの機械だからね。ふん!
で、同じ悩みの同僚に、
「血行改善ですぜ!温めるには、貼るタイプの使い捨てカイロ」
と聞いてきたらしい。
もう春が近いので、品薄気味の薬局で、買いまくり。
血行改善は、超短波治療器も同じなんだけどね。
私専用
湿布は消炎に有効。
温感ならば、血行促進も。
なんだけど、ヒリヒリするんですぐ剥がしてしまった。(もったいない!)
で、もっぱら、私専用。
先日のドラッグストア開店で買ってきたのは、下の4箱。
あ!よく見たら冷感にはサンプルがおまけで付いてるやん!
更にお得やったんや。(ホクホク♪)
私専用
臭いを気にしないなら、万能軟膏もオススメ。
やっぱり世界の虎軟膏。
右端のは唐辛子入りの赤いやつ。
前にフランスだったかどこかのローカル空港で足をくじいて転んで、
痛くてたまらなかった時、
しっかりドラッグストアに虎軟膏(白)があって、救われたことがあったさ。
因みに、手荒れにはメンタム。
夜塗って寝ると、翌朝しっとりです。
私専用
これは、瀑状胃のせいか、神経が繊細なせいか、
ただの食べ過ぎ飲み過ぎのせいか・・・、
しばしば胃もたれ、胃痛を起こすワタクシ。
この手のレベル別(症状別)胃薬も欠かせない。
昨夜は、通常量の餃子(大判約20個)だったにも関わらず、
胃が痛くなり、太田さんとGさんにお世話になった。
ううう、寝不足じゃ。
昼はうどんを食べるべ。