今回の画像は、ipod touchで撮影。
慣れてないのと、早く食べたい一心で、こんなことになっちゃいました~。
2013年1月菊酔会 by林料理長
菊酔会は4月以来の久し振り。
料理の世界ではもう春だそうで、食材も山菜が早くもお目見え。
山独活の煮浸し
お酒に合う先付
炒った胡麻が香ばしいのだけど、
仄かな山独活の香りを消してしまっているのが残念。
私は胡麻好きなので、
本当の旬で、山で自分で採った独活ならこれぐらいでいいと思うのだけど、
今回はもっと控えるか、無くても良かったかもしれない。
のれそれ 生海苔の茶碗蒸し
のれそれは穴子の稚魚のこと。
ポン酢とかで食べたことはあるが、温かいのは初めて。
生海苔と共に食べると磯の香りになってgood
生姜か山葵が添えてあっても良いかもしれないけれど、
これもバランスに気をつけないと海苔の風味を損なう恐れあり。
なので、これはこれでいいのだと思った。
ふきのとう飛龍頭
秀逸。
ってか、好き!
揚げ物のサクサク感を生かしてあって、ふきのとうの香りが立つ。
中央に辛子ソースを埋め込んであるので、
崩しながら食べると時々味が変わって楽しい。
鱈場蟹 かぶら蕎麦
カニをほぐすのって大変なのよね~。
手間無くこんだけ食べられたら嬉しいわ~
カブの食感もあって、満足満足。
柚子の皮の香りも丁度よかった。
鴨ロースト 三つ葉ソース 葉ごぼう煎煮
林さんらしい力強い一品
鴨は得意よね
三つ葉ソースはオランデーズソースと和えてある。
ニンニクも入れた?
美味しかったけど、三つ葉の苦さがもう少し効いても良かったかも。
葉ゴボウは、白いご飯に合う味付け。
蜆 蕎麦リゾット
プチプチプチプチ・・・・
細か~い人参も入ってるね。
洋風で味付けてあって美味しいなぁ。
あんこう どぶ汁仕立て
まああああっ!
体が温まるわ~。
どぶ汁って茨城~福島南部のあんこう鍋(漁師料理)のことらしい。
あんこう鍋って肝が生臭いような気がして好きじゃないんだけど、
あぁ~ら不思議。
黒七味をかけて、とても美味しくいただきました。
利き蕎麦
産地とかは忘れちゃいました。(やっぱりメモしないとダメね。)
菊谷大将が打つと、キリッとした蕎麦になるんだよね~。
十割がしっかりと主張していて美味しかった。
蕎麦玉ぜんざい
いいの。文句ありません。
小豆はね、こうでなくちゃ。
総じて、林さんの料理は個性を残しながら、
上手くまとまってきているみたい。
献立の組立、バランスが良くなったかな。
まだまだ伸びしろがあると思うので、これからも期待。
今回の日本酒ラインナップ
初しぼりまで辿り着かなかった・・・。
會津一初しぼり「瑞祥」と花泉酒造のロ万(ろまん)が会津のお酒。
今年の大河だわ・・・。
会津はお酒が美味しいんだよね~。
と、磐梯山が目に浮かぶと言うか、唄い出しそう。。。
ハハハ、いい調子だね。
お酒は楽しい仲間と美味しい料理で飲むのがサイコー。
菊谷はいつ来てもいいなぁ~。
という訳で、今年もヨロシク。