ある晴れた日。。。
ハナキチの下にチョビ子が埋まってます!
重くないのかなぁ。
寒い日は仲良くこんな感じ。
昨日、箱を外に出して猫が入ったのを見届け、
白いフリースブランケットをかけたらば、なんかゴマ粒みたいなのが付いていた。
ん??こ、これは!!
メガネを外してよく見れば、(老眼なんで、メガネが無い方が良く見える)
おお!手足があるぞ。
指でつまんで親指の爪の上に乗せて、反対側の手の親指の爪と挟んでプチンと潰す。(←この辺はもう反射運動)
ややや!痩せてたけど、ちびっと血を吸ってるな。
と言うわけで、即、ニャツラのうなじにフロントライン(蚤駆除薬)滴下決行。
この場合、賢いハナキチが寝ぼけてるうちに先にする。
ハナキチが「うにゃ?」っと言うと、チョビ子が気付いて逃げようとするので、
これをむんず!と逃がさず、滴下!
これでニャツラは「やられたーーー!!!!」と雲散霧散。
桜が開花するくらい暖かい日が続いたので、
「そろそろフロントラインなぁ。」とは思っていたが、早すぎる!
去年は4月になってから。
それにしても、蚤に会ったのは何年ぶりだろう。
外で飼ってたゴウちゃん以来かなぁ。
ってことは、40年以上前だわ。
今はいい薬があるからいいわ。
ゴウちゃんも、今の時代だったら、もっといい暮らしが出来ただろうに。
ハンサムだったのになぁ。
今日は雪が降って寒いけど、もう虫の春は来てますよー!
TVでCM見る前に薬使ったの初めてだわ。
また安い日に買っておかなくちゃ。
ふぅ~~。