美味しいお米
友達がやってるカフェで出してる土鍋ご飯のお米。
栃木で自然農法減農薬栽培、
コシヒカリ、なすひかり、夢ごこちの3品種混植。
契約栽培で、ジータも田植えから刈り取り、脱穀も関わったみたい。
(一部自宅でこつこつと・・・)
やっぱり新米、土鍋、人が炊いてくれるご飯は美味しいわ。
普段は無洗米をちゃーっと炊くか、玄米なんで、
たまにはちゃんと心をこめてお米を研いで、ちゃんと炊きますかね。
最新の画像[もっと見る]
-
残念(T_T) 4時間前
-
ネコ好きだから 2週間前
-
ネコ好きだから 2週間前
-
ネコ好きだから 2週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 3週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 3週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 3週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 3週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 3週間前
-
今更だけど、年越しからの~~ 4週間前
その他のお料理も力強くも優しい味がしそうです。
以前Bに『米を研ぎ忘れたら研いでおいて』と、お願いしたら『うん』と言ったので、以降我が家では、米の研ぎ忘れはBの責任です♪
おこげも美味しく、私の大好きなカリッとした鮭の皮も入っていて、Very Good! でした。
Bちゃんがお米を研いだら、コーン味がしそうですね♪
おこげもよくできそうだし。
今夜は、このお米で(パルの)たこ飯を炊こうと思います。
ららら~♪
炊飯器の調子が悪いのを騙しつつ、使っています、、。
一度に5合炊くので、ガス用・炊飯のいい土鍋がサイズが合わなくって~。
ウチは上越の農家さんから、減農のこしいぶきを年間契約して買ってます~。30キロづつ、その都度精米してもらってます。だから、ポンコツな炊飯器で炊いても美味しい~。
たくさん炊くと美味しいし。
前に一度、スーパーで精米して買って炊いたらすっごく美味しかった。
それ以来、自宅での白いご飯に期待しなくなりました。
タコ飯は「来島海峡の蛸めし」ってのなんです。
冷凍なんですが、美味しいんですよ~。