桐生川
それはそれは、とても暑い日でした。
今年こそ、食べに行きたい!
と母が言うので、数年ぶりに・・・
桐生簗
毎年7月から9月頃までOPENのお店です。
十数年前に桐生在住の友達に教えてもらいました。
竹定食は、
うるか、フライ、塩焼き、魚でん、鮎こく
ご飯、お漬物、デザート
甘露煮はお土産にしました。
ここのは豆が一緒に煮込んであって、
とても美味しいのです。
まだ走りの鮎は小さくて、
5尾ちょっと食べたことになりますが、
楽々完食!
暑くても、川の風は心地良く、
貴重な日本の自然と鮎を堪能したのでした。
暑中御見舞い申しあげます
夏が大大嫌いなマムはバテバテでグレとアゴだしてひっくり返っています。
写真だけでも清涼を感じおなかいっぱいアユを食べた気になり、かすかに力が湧きだしてまいりました。
これもひとえにカプファミリー様のおかげです。
ところで桐生川ってどこですか?
もしかして群馬?
ヒェー! 気が遠くなりそうで、またひっくりかえりそうです。
かしこ
ほんに、暑中お見舞い申し上げますデス。
いえいえ、momさまは普段仕事に合気道に・・・
と精力的に動かれているのですから、
お休みの日は、ゆっくり充電してください。
(増してや先週は○×もありましたから。。。)
暑い日、冷房を効かした車で走るのは爽快です。
車の中は喧騒で大変なんですけどね。(^_^;)
関越道から伊勢崎まで高速で走ると、
桐生はわりと近いのです。
電車だと浅草からが便利。
それでも数年ぶりですから、
母にせがまれて、重い腰を上げたというわけです。
食い気一筋のカプメイ一家です。
鮎こくは初めて知りましたが、きっと美味しいでしょうね!
「うるか」とはどんなお料理ですか?
7月から9月までなんて!!鮎専門店ですかぁ?
さすが!美食ブログは
カプメイお姉様にはかないません!!
(9月までなら急がねば・・・☆)
そうですよ~。鮎の季節です♪
鮎こくは、ほのかな鮎の香りが贅沢でした。
うるかは、内臓の塩辛です。
日本酒に合うのですが、
車で行ったので、お酒は飲めませんでした。
「鮎 うるか」で検索したら
ルミ夫様が詳しいかも・・・。
グルメさんに寄生虫をもらってしまう人が多いので、くれぐれもお気を付けて。
寄生虫博士の藤田紘一郎は自分のお腹で飼っているサナダムシに名前を付けて可愛がっています。
内臓系好きに寄生虫。
生肉好きに寄生虫。
私はユッケを諦めたのでした。(T_T)
そうか、うるかも危ないのですね。
ちょっとだからリスク少ないってことで、許してください。
ところで、寄生虫。
飼っているとアレルギー(アトピーなど)が起きない。
飼っているとダイエットになる。
(これはオペラ歌手のマリア・カラスが証明済み)
という訳で飼ってみたい気も・・・。
またどうぞ、お出でくださいませ~。
ちなみに前述の寄生虫博士は「あけみちゃん」って名前をサナダムシに付けていたように記憶しています。
藤田先生の寄生虫の本は持っていたと思ったのですが、
読もうと思って山に積み、
只今捜索中。
「きよみちゃん」でしたか。
何mあるんでしょうね。可愛い??
目黒の寄生虫博物館、行きたいと思って、
まだ行かずにいます。
と言うより、まだあるのかしら・・・。
怖いもの見たさですが。
目黒通り沿い・・・(目黒駅から15分ぐらい)
目黒駅から歩いたら、かなりダイエットできそうですよ!
うるか・・・ふ~ん・・・これは珍味ですね~