カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

持つべきものは・・・

2014-01-19 18:57:53 | 食いしん坊

ハナキチ騒動でパニックしてた私を見かねた大学時代からの友人(オブママちゃん)が、
仕事で近所に来るついでに、慰問してくれた。

と言うのはいい口実で、ロロさんでランチ

前菜三種


私だけじゃなく、オブママちゃんもフォアグラが苦手ってことだったんだけど、
私と同じにロロさんのはOK。
お~~いしぃ~~♪ って喜んでくれました。

メイン


左、ブランタード=マリネした魚のグラタン仕立て。文句なし。
右、何だっけか?クリーム仕立ての仔牛肉とマイタケ、レンズマメ添え
お喋りしてて、料理の名前を忘れちゃった。(ミミさん、すまぬ。)

デザート


カシスのムース 金柑ソース添え
酸味が好き



ガレット・デ・ロワ
オブママちゃんが一切れ選んで、ちゃんとフェーブが当たりましたよ。 

王冠をかぶせてもらって、ご機嫌さん。
オブママちゃんはフランス語が堪能なので、
ロロさんやシルベスタと流暢にお喋りして、楽しそうでした。

フランス語っておハイソでいいわぁ~。 

久し振りに会ったので、近況やら体調やらの話になって、
「私たちも、そういう話をする年代になったのね。」 
と笑いあって、気分が晴れたのでした。

オブママちゃん、ありがとなっし~~。 




で、ハナキチですが、足はだいぶ良くなって、
ほぼ普通に生活できています。(いや、私が・・・)
ハナキチお泊りの数日のせいで、私の腰は少し捻じれてしまい、
整形外科のリハビリ担当者に元に戻してもらいました。
胃カメラのピロリ菌検査もシロで、万歳。

平和な日々が続きますように。 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オブママちゃんへ (カプメイ)
2014-01-20 23:25:01
うん。楽しかった~。
ずっと、えへらえへらしてただよ。
そうか、金柑の綴りはkからだったんだ。
私もcからかと思ってた。柑橘系だから。。。関係ないか。。。
いやぁ、ロロさんと喋ってるのボケーっと見てて、惚れ直しちゃっただよ。
いいねぇ。さすがだねぇ。
また遊んでおくれ。浜でもどこでも行くだよ。
ヨロチクね~。
返信する
イエ~イ!(高島パパか?!) (オブママ)
2014-01-20 22:54:07
カプちゃ

楽しかったね~
やっぱり写真も文章も上手じゃん

私もお料理の名前。。。思い出せないわ~ごめんなさい
みんな美味しかったね~またいつでもご一緒いたしましょ!

金柑の単語、あの時想像していたのとまるっきり違うスペルだったよ。
正解は<un kumquat>だって、ちょい意外ですた。
てっきりcommeって始まるのかと思っていただす。
堪能じゃないから。。。お料理は堪能したけどね~

カプちゃもハナ吉も元気を取り戻しつつあって良かったぁ
腰、くれぐれも気を付けてね。
明日も寒くなるみたいだから冷やさないように気を付けるだよ。

こちらこそありがとなっし~~
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2014-01-19 22:30:15
Qさんが選んでもフェーブが当たると思います。
いつも見守って下さって、ありがとうございます。

元々腰椎がすべっているので、用心しながらの生活なのですが、
ソファで寝てたら、捻じれてしまいました。
でも、すぐ治って良かったです。リハビリってすごい!

ハナキチは良くなってくると、仮病っぽくなったり、チョビ子にちょっと意地悪したりで分かりやすいです。

Qさんは私より若いのですから、まだまだ大丈夫!
返信する
オブママ様 ()
2014-01-19 22:11:43
善い方ですね。
フェーウ゛が当たるのも当然です。

腰はお気の毒でした。
治って良かったです。

ハナ吉君も順調で、こちらも良かったです。

数年前から友人と会う度に、老眼・更年期障害・生活習慣病は、まず話題に上ります( ̄∀ ̄)。

返信する

コメントを投稿