流行のガウチョを履いてたら、生徒が「先生、太った?」
いや、ビッグシルエットってことで。。。と言い訳したのだが、トップスとの組み合わせもまずかったのか、ダメ出し。
ガウチョのゆとり部分をつかんでレギンスっぽくしてみたら、「着太り?」ですと。
おまけに、「なんかの絵画で端っこの方で赤ちゃん抱いてるような、家政婦?おばさん?みたい。」って、乳母のことか?
何の絵を見て言ったんだろ。気になるなぁ。
ってか、ガウチョはダメか。
涼しくてご機嫌だったのになぁ。
涼しくてご機嫌だったのになぁ。
生徒さん、遠慮ないですね。
カプメイさんの絵はいつもかわいいです。
元々外で着る気はなかったので、部屋着にしておきます。
生徒は一応気を遣って言い淀んでいたのですが、
ここは一発客観的な意見を聞いておこうと思って、無理くり言わせたのです。
予想はしていましたが、涼しかったのでガッカリしました。(笑)
もう一度よく考えて見ます。。。
絵画は何でしょうね~~(笑)
あ、あれはUTか。
GUは波留とかですね。
テロンテロンした生地だったら大丈夫かも。と諦めが悪い状況です。
やっぱり試着して買わなきゃですね。
安くなってたんで通販で買ったおバカさんは私です。orz
乳母って聞いて、なんとなくフランドル派?って思ったんですが違うか。
ルノワールが描くニンフとかだと分かるんですが。(笑)
ただ、一般人がお洒落に着こなすのは難しいと、以前ガールズトークで見たことがあります。
うまくいきますように。
短めの縞々シャツで合わせるといいよ、と友人に言われたので、そのうち再チャレンジです。
でも、生徒で試すのは危険ですね。
また言われたら立ち直れない気がします。