ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

ヘルモン山へ

2010年11月08日 | 

ヘルモン山へ
ヘルモン山へ
昨日、新年礼拝において今年のみ言葉が語られました。 そして今日は北の果て、国境にそびえるヘルモン山(2814m)に出かけます。聖書では高い山と書かれていますが、この山こそ変貌山であると私達は受け止めています。 頂上付近まではスキーリフトで上ります。冠雪間近な、クールな体験になります。 ちなみに昨日は30℃はあったのではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラサ人の地

2010年11月08日 | 聖書

Zenesare 今日(イスラエルでは11月7日)はホテルのガリラヤ湖畔で聖日礼拝をした。私たちにとっては新年度礼拝にあたる特別な礼拝にあたる。その後、アルベル山に登り、下山後少し車を走らせて、ピーターズフィッシュと呼ばれる魚を賞味した。食後レストランから直に船に乗り、ガリラヤ湖を横断してティベイリヤまで帰るため船に乗った。
 船が桟橋を離れた時、写真のように山が急に湖に落ちている箇所が目に入った。瞬間、「ここがあの舞台だ」、とそう感じた。この地が聖書でいう、ゲラサ人の地のはずだからである。

 イエスがそれを許されたので、汚れた霊どもは出て行って、豚に乗り移った。すると、二千匹ほどの豚の群れが、険しいがけを駆け降り、湖へなだれ落ちて、湖におぼれてしまった。(マルコ 5:13)

 二千匹の豚に入れるほどのおびただしい悪霊(レギオン)が、よくも一人の人に入っていたなと思う。以前はなかなか聖書記事の中では現実感を持てなかった話だった。しかし今は、これは実際あった話だと信じる。よく似た例を体験したからである。それは、経験したことのない苦しみの体験であったが・・・・今では、心からの感謝に変わった体験でもある。 (ケパ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする