goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

to TOKYO 搭乗券を受け取る

2016年07月16日 | 派遣
事態がほぼ大統領派が優勢な中、空港がほんの少しですが、徐々に機能し始めてきました。すごいタイミングで、危機的な経験をしました。また威嚇射撃に、パニックご発生し、一斉に逃げようとする人の雪崩に巻き込まれさて、転んだ仲間も二人出ました。
少し静まってくると、いろいろな情報が錯綜する中、どんどん決断していかなくてはなりません。(今回の人混みの一端)

昨日は出なかった朝の1時半の東京行きの飛行機が、
A出る➡︎つまりこのまま、いつ果てるかもしれない行列に並んで、発券を待つ。 B出ない➡︎確実に発券を期待できる翌日に備え、ホテルで休む

つぎに、Aを選んでも、今日は今日で予約が入っているだろうから、その空席を狙って並び
AA➡︎発券をゲット( ^ω^ )。 AB➡︎空席券をゲットできなかったらまたまた、床の上で寝るか、それからでもホテルへ行くか?
たとえ祈りが通じて、AAの場合でも、私たちは金曜日の朝早くフェリーを降りて、日曜日の深まで、まる三日間シャワー一つ浴びてないことになる。

結局私たちはAAを選択し、待った。ヨーロッパで3位の基幹空港内は、空港が始まって以来の超過密で、人息で並ぶ私たちは倒れる寸前といった感じである。こんな時、現地領事館や外務省の人が何人も来てくれて、しっからサポートしてくれたのが本当に嬉しい。
(書き換えられた搭乗券)

「これで日本に帰れる!」
そして私たち21名は先ほど、領事館員の説得やトルコ航空の特別な配慮によって、さほど並ぶこともなく、全員が搭乗券をゲット出来ました。全員、です。素晴らしいと、皆で拍手をし合いました。トルコは何と言っても親日国だと思わさせられました。
神様、ありがとうございます。 皆様の祈りのとりなし、感謝します。
ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今もイスタンブール空港内に

2016年07月16日 | 派遣
到着して12時間が過ぎました。
疲労感が皆さんにあります。ミッションスタッフは、さらにお疲れと思います。
いま、領事館からの説明があります
日本人総勢130名ほど

私達の為に多くの事をして下さいました。
絶対にフライトチケットなしでは入れない場所に、なんとか来てくださったようです。朝からずっと私達と同じ位の時間を対応されました。

これから昨夜のチケットと同じ1:40フライトチケットが、21+9名(関空含め)全員取れて、フライトできますように、さらにお祈りください。
そして皆さん疲労困憊してます。どうぞとりなしをお願いします。

さらに情報は、アンテオケパトモスblogで、流れるかと思います。このブログのブックマークの一番下に、そのblogをご覧ください。ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ軍のクーデターに遭いました

2016年07月16日 | 派遣
アテネからのトランジット先のイスタンブール空港で、軍によるクーデターに遭いました。
空港が閉鎖され、深夜に飛び立てるはずが、朝の6時になってもまだ缶詰でおります。しかしどうやら決起派が敗退したようで、兵士が投降するテレビが映され、先ほど7時から飛行機が順次離陸できるようになりました。感謝します。
この間、市民のデモ隊がパスポートを持った人しかいない空港を練り歩いたり、数発の大砲音や軽戦車を多くの市民が追いかけたりする場面を目撃しました。また大使館や日本の外務省からの指示もありました。もう直ぐ帰れそうです。
ただ問題は日曜の礼拝が守れなくなりそうです。 ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする