姪が出産した時、「おばちゃんは、編み物得意だから、のんちゃんに何か編んでお祝いにしてね〜」その願いに簡単にOKしてしまった一年前。なかなか編み出さなくてね。
確かに過去において私は編み物大好きで、彼女にも編んだり、沢山の作品を作っていた。




馬力を上げて仕上げないと、ベイビーの成長に間に合わないね。
ケパさんと新しい歩みに入る時、私の集めた毛糸を友達に分けたらして(手染めの毛糸も惜しみなく)処分した。
其の内のごくわずかな染めた毛糸と、少しづつ買った編針編針などのみ自分の持ち分とした。神様、いま全て私の趣味を捧げます。
いつかきっと戻される時のためにと。
10年過ぎた昨年ね、編む機会がおとづれて〜
神様に感謝してるのですが、

まず姪のベイビーに、小さな帽子を編んで満足した。

しかし、ブルーで作ったのて、白でもう一つ〜
さらに甥夫婦月足らず(7ケ月)生まれたベイビーのお誕生日に、もっと小さな帽子を編み

いや〜姪の約束忘れたわけではないけどね。
暮れからやっと手を動かす時間を持っている。

馬力を上げて仕上げないと、ベイビーの成長に間に合わないね。
のんちゃん❣️今月中には送りたいよ。
ドルカス