ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🍂  紅葉真っ盛り  🍂・・・

いざ鎌倉へ・・・

2019年09月23日 | おばあちゃんと遠足

19日(木)「おばあちゃんと遠足」、いざ鎌倉へ

予定していた 「巾着田ヒガンバナ散策ツアー」が中止になった。

(ヒガンバナが咲いていないという理由で)

鎌倉駅・・八雲神社(大町)・・ボタモチ寺・・本覚寺・・妙本寺

 ・・妙隆寺・・宝戒寺(ハギ寺:有料)・・小町通り・・英勝寺(休み)

祇園山ハイキングコースの基点

八雲神社:鎌倉最古の厄除け神社

ぼたもち寺(常英寺)

カマキリ(守り神?)

妙本寺:日蓮宗最古の寺院、古刹の雰囲気がプンプン

 数多くの絵描きさんが、絵(鉛)筆を動かしていた

日蓮さんと二人

ヒガンバナ一輪 

アオモミジ 

本覚寺:鎌倉幕府鬼門の鎮守として建てられた「夷堂」がその始まりといわれる。

鬼門:陰陽道で、鬼が出入りするという方角で万事に忌み嫌う東北の称 【広辞苑】

この界隈は日蓮宗のお寺が多い。

日蓮さんの

妙隆寺:ここも日蓮宗

ムラサキ

最後は宝戒寺(はぎ寺=有料)はぎも一部しか咲いてなかった

鎌倉駅へ戻って昼です

「風凛」の天丼(卵も揚げてあります)

パンフに”英勝寺にヒガンバナ”とあるので足を伸ばしました

ガラクタ売ってました

マキは売り物ではありません、ディスプレーです

時計屋さんです

(なんと)英勝寺定休日でした

鏑木清方記念美術館(静かなたたずまいです)

小町通りの雑踏へ 

「豆の試食」で全日程終了です。

『四十八願』 という表札を見ました。何と読むのでしょうか?

日本には(既に存在しない名字まで含めて)30万種の名字があるそうです。

 難読名字と言われる、なかなか普段目にしないため読み方が難しい名字も、

その中の1つが「四十八願」です。

よいなが、よいなが、よそなら、よそだけ、よそはら、よそなが・・・と読むそうです。

四十八の願いとは何のことなのでしょうか。

仏教で教えられる阿弥陀如来の本願のことだそうです。 

**

21日、配偶者実家のお墓詣りに

 ひたちなか海浜鉄道 

常磐線勝田駅~阿字ヶ浦駅まで10駅14.3kmを結びます

わかりやすい駅名です

ひたちなかの名産品”大丸屋”「干しイモ御殿」です

何故か恐竜の石像が並んでました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿