ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🍂  紅葉真っ盛り  🍂・・・

高座山・杓子山・鹿留山

2012年03月18日 | 山梨百名山

道志山塊、高座山(たかざすやま)杓子山・鹿留山を縦走してきた。(M新聞ツアー)

当日の天気予報:前線が本州の南海岸沿いに延びる、関東は夕方頃までが降る。降水確率は90%。

 は本日休業だ。

 :鳥居地峠(標高980m)

10:00 登山口着、雲の動きが激しい、小雨がパラパラだが合羽着用でスタート。

  

向こうの稜線は石割山・太平山        高座山(たかざすやま)

高座山はカヤト(注:茅戸 チガヤ・スゲ・ススキ等で覆われている山稜の総称)の山、

足元はゆるく、急斜面を登るのは”滑らないように”神経を使う。

  誰もいない山頂

11:00 高座山頂上へ、曇って忍野村しか見えない、”とっとと”下る。

  

下り始めてから、傾斜のある場所でアイゼンを着ける、良い子にはお勧めできません。

 ヤセ尾根・岩場の難所

アイゼン、雪のある場所では有効だが、岩場は要注意だ。(2~3ヶ所あった)

 大権首峠(おおざすとうげ:読めない!!)

12:00 大権首峠、登れば「杓子山」、行動食を食べ、山頂へ向かう。

  

誰もいない山頂                      杓子山1597,6 と書かれた鐘

12:50 つづれ折の登山道を歩き山頂へ、遅い昼食、眺望はガスで全くない。

 雪の多い(3~40cm)鹿留山への道

鹿留山への道は、雪がさらに多い、トレースも一人分しかない、外すともぐる。

 子ノ神分岐

14:00 子ノ神分岐へ、雪が多いので時間がかかる。ここから鹿留山へはピストンで。

  

鹿留山頂=今回の最高峰 1623m            ブナの巨木に囲まれ眺望なし

14:15 鹿留山頂へ、ここが?と思われる場所、巨木のブナが見事だ。

  岩場の急降下

子ノ神へ戻り、忍野村へ下る、道は踏み跡もない。

標高差は約600m、落ち葉の溜まった急傾斜 ⇒岩場の急降下と続く。

登るにも、下るにも厄介な道だった。

  

忍野村                             立ノ塚峠:”誰か杖忘れてるぞ!!”

15:40 立ノ塚峠へ、二十峠方面は石割山の通じている。

後は植林された杉林に敷設された林道をモクモクと小走りに歩いた。

  今日のパートナーです(雨天標準装備)

16:15 バスの入れる林道分岐点に着いた。

予定時間を90分押していたので、温泉には入らず、帰途に着いた。

 土栗:ツチグリ族のキノコ

登山道で見た唯一の植物”キノコ”だそうです。(土柿ともいうらしい)

 行程(予定時間 4時間30分:実時間 6時間15分=雪のせい?)

 10:00 鳥居地峠 ⇒11:00高座山(1304m) ⇒12:00大権首峠 ⇒12:50杓子山(1598m)

  ⇒14:00子ノ神 ⇒14:18鹿留山(1603m) ⇒14:35子ノ神 ⇒15:40立ノ峠 ⇒16:15林道終点

    

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでしたー♪ (u-hito)
2012-03-19 23:33:18

なかなか大変な一日でしたね?
そうそう。アイゼンはタイラな場所で、ザックに座ってつけましょうですね。笑。

アイゼンいるの?っていう雪に見えますが、
雪の多いところもあるんですね!

パートナー君もアイゼンつけて

返信する

コメントを投稿