たけのこご飯 2008-03-06 | review 昨日の残りですが・・・たけのこご飯。(缶詰のたけのこ使用) それと煮込みハンバーグ(復習3回目)。 煮込みハンバーグはやっぱり、最後に水気が足りなくなって水を注ぎ足し。 ウスターとケチャップがやや控えめの今日みたいな方が自分は好きです。 « きな粉豆乳飲料 | トップ | ハートショコラパン »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かわいいね。) 2008-03-06 18:27:31 ご飯を、型に入れて盛ってあるのかな。家ではなかなかやらないけど、かわいくていいね。今、私の中でカフェ飯がブーム(外食ばかりで家では全然カフェ飯を作ってません)大きめのお皿を買ったら、ちょこちょこかわいく盛り付けてみたいな。 返信する ココット皿 (chamomille) 2008-03-06 21:09:51 お祭りで買った焼プリンの陶器の入れ物を利用して型抜きしてます。ちょこっと食べるのにちょうどいい量です。カフェ飯。少しずついろんな種類、お野菜豊富で色とりどり、ワンプレートや、自然色の食器類で、ほっとする雰囲気が私も好きです。最近はお店で、よりも、レッスン(教室)で摂取?してます・・・家で作るにはまだまだ・・・根気よく続けてやっと、かな(理想)←不器用なもので 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今、私の中でカフェ飯がブーム(外食ばかりで家では全然カフェ飯を作ってません)
大きめのお皿を買ったら、ちょこちょこかわいく盛り付けてみたいな。
型抜きしてます。
ちょこっと食べるのにちょうどいい量です。
カフェ飯。
少しずついろんな種類、お野菜豊富で色とりどり、
ワンプレートや、自然色の食器類で、ほっとする雰囲気が
私も好きです。
最近はお店で、よりも、レッスン(教室)で摂取?してます・・・
家で作るにはまだまだ・・・根気よく続けてやっと、かな
(理想)←不器用なもので