敷地横の水路が氾濫。帰宅すると大変なことになってました・・・。庭には水が溢れ、隣接する畑は池状態(涙)。水路はごう音を立て目の前の池になだれこんでいます・・・。急いで庭の水をポンプで汲水。ようやく水が引きましたが、こんなのは生まれて初めてです・・・
特に買う予定はなかったけど、久しぶりに服を見に行きました。今、アースカラー(っていうんでしょうか?)がはやってるんでしょうか?自然な風合いの秋物が多くディスプレイされていました。もう少し痩せてから買いたいな~
仏さん参りの帰り、偶然、町のお祭りの花火に遭遇。大きな花が咲いたようでとても、きれいでした~。冬ソナの19話は、チュンサンが母親に怒りをぶつける所とやりきれない表情に、とても悲しくなりました・・・。次週の最終回楽しみです!
約1年ぶりに石鎚山登ってきました。ルートが何通りかあるそうですが、一番短い土小屋コースへ。距離4.6キロを片道約2時間かけて登ってきました。途中しんどいですが、道中は緑や野草がきれいで、登りきってのご飯は最高~。これでダイエットになれば、一石二鳥。でも多分明日は一日筋肉痛だ~