●アルミ缶!
のビールは出回らなくなるかもね・・・
と西宮の父と話しました。
日本のアルミ缶の需要量は平成21年度で184.4億缶だったそうです。
でもそのうちのほとんどがリサイクルされているんですね。
出回らなくなる~
というのはやはりリサイクルの過程での電力とかがきびしくなる!ということなんでしょうかね?
しかし、184.4億缶
日本人一人がほぼ2日に1本以上はアルミ缶の飲料を飲んでいる!ということですかね・
かくいう私・・・ うーん確かに、っていうか 2日に一本ではすまないか
・・・缶ビール! いや、かみさん! すんません。
一方で! I like a bottle beer.
ビンビール! といえばいつも、夏休みに実家に戻ったときのバーベキュー! とともに!だったり
八幡様の祭礼のときの町会のみんなとの乾杯!
だったりのときに
「やはりビールは ビンに限るよ~」 と同じセリフを毎年言っては楽しんでいるわけですが・・・
やはり、ビールは ビンに限るね~!
と言っていたら、先週末にサミットストアに行ったら、商品棚には
もののみごとに缶ビールはなく
ビンビールだけが10本ほど残っていたんですけどね。
うーん、やっぱりいかんです
いつも、外で飲んで帰るという、サラリーマン諸君は
すみやかに、そのいつも立ち寄る 赤ちょうちん に行くべきです。
みなさん、ここぞというときにお店の常連としていって
お店を救ってあげないとだめですよ!
じゃないと・・・・ その常連を・・・とっちゃいますよ!
といっていて
先日も渋谷でも超有名な 焼き鳥やさんに 参入! できたんですけどね・・・
今週末の東京はまさに お花見 満開のときです
もちろん、夜の電力無駄使いはいけませんけれども
昼間は パーッとやりましょうよ!
おっと、今週末はリサイクルだった
ん・・・・アルミ缶は集まるんだろうか?
いや、ないならないで楽だけどね・・・
のビールは出回らなくなるかもね・・・
と西宮の父と話しました。
日本のアルミ缶の需要量は平成21年度で184.4億缶だったそうです。
でもそのうちのほとんどがリサイクルされているんですね。
出回らなくなる~
というのはやはりリサイクルの過程での電力とかがきびしくなる!ということなんでしょうかね?
しかし、184.4億缶
日本人一人がほぼ2日に1本以上はアルミ缶の飲料を飲んでいる!ということですかね・
かくいう私・・・ うーん確かに、っていうか 2日に一本ではすまないか
・・・缶ビール! いや、かみさん! すんません。
一方で! I like a bottle beer.
ビンビール! といえばいつも、夏休みに実家に戻ったときのバーベキュー! とともに!だったり
八幡様の祭礼のときの町会のみんなとの乾杯!
だったりのときに
「やはりビールは ビンに限るよ~」 と同じセリフを毎年言っては楽しんでいるわけですが・・・
やはり、ビールは ビンに限るね~!
と言っていたら、先週末にサミットストアに行ったら、商品棚には
もののみごとに缶ビールはなく
ビンビールだけが10本ほど残っていたんですけどね。
うーん、やっぱりいかんです
いつも、外で飲んで帰るという、サラリーマン諸君は
すみやかに、そのいつも立ち寄る 赤ちょうちん に行くべきです。
みなさん、ここぞというときにお店の常連としていって
お店を救ってあげないとだめですよ!
じゃないと・・・・ その常連を・・・とっちゃいますよ!
といっていて
先日も渋谷でも超有名な 焼き鳥やさんに 参入! できたんですけどね・・・
今週末の東京はまさに お花見 満開のときです
もちろん、夜の電力無駄使いはいけませんけれども
昼間は パーッとやりましょうよ!
おっと、今週末はリサイクルだった
ん・・・・アルミ缶は集まるんだろうか?
いや、ないならないで楽だけどね・・・