●チリーン
とベルを鳴らしながら、向うからやってくるスーツ姿・・・
顔には白いマスク・・・ お、まさにひのき花粉症なんだな。
よろしくお願いします!新しい名刺です・・・
党で統一されたものなのでしょうね・・・まさにポスターと同じ、活き活きとした彼の写真が名刺にもありました。
がんばってください! とお声かけ・・・
そしてまた彼はさっそうと、街中へ出て行かれました。
昨年読んだ本憚りながら@後藤忠政さん でしたかなぁ・・・
地方議員とはいえ、やはりその情報網のすごさ!を見知ったのは。
なので、相当な情報網のなか、頑張ってられるのでしょう
相当いろいろな勉強もされているのでしょう・・・ 当たり前か。
ちょっと色がきたなくなりそうなこともあるのでしょう
と思いながら、でもそのさわやかな顔とのギャップに
心底 「がんばってください・・・」といいました。
国や地方政府のために働くって、どいういうことなんだろうな
と選挙や政争をみるたびに思います。
私の政治に対する考えとしては、
「自らの生活に裕福になったひとで、よそのひとのことを考えられる人が政治を行えばいい」ということです。
自らに余裕がなければ、他人のことは考えられない、と思うのですが。
しかーし、なんでしょうかね?
今は庶民派の首相ですけれども
ついこの間まで、二世だったり三世だったり、裕福な方々だったりが、政治をされるのに、途中で投げ出されるわけですから・・・
そういう人たちは結局、余裕がないのですかね・・・
多少の非難(でもない、相当の非難轟々) もなんのその、とできないものですかね。
一般その庶民の戯言ですか。
一方で、まさにその首相
の庶民感覚が、二世、三世坊ちゃんたちより、わかっていると思うのですが
やはり側近がダメ・・・ということですかね。
首相のつぶやきを公言してしまうという側近がいること自体、やはりダメなんでしょうね、リーダーとして
残念です、せっかくの庶民派なのに・・・(いや、何度も庶民派強調しすぎかな)
しかし政争にまた無駄な時間も使って欲しくない、そんな時間はあるはずない・・・
どの国民も思っていることではないですかね。
とベルを鳴らしながら、向うからやってくるスーツ姿・・・
顔には白いマスク・・・ お、まさにひのき花粉症なんだな。
よろしくお願いします!新しい名刺です・・・
党で統一されたものなのでしょうね・・・まさにポスターと同じ、活き活きとした彼の写真が名刺にもありました。
がんばってください! とお声かけ・・・
そしてまた彼はさっそうと、街中へ出て行かれました。
昨年読んだ本憚りながら@後藤忠政さん でしたかなぁ・・・
地方議員とはいえ、やはりその情報網のすごさ!を見知ったのは。
なので、相当な情報網のなか、頑張ってられるのでしょう
相当いろいろな勉強もされているのでしょう・・・ 当たり前か。
ちょっと色がきたなくなりそうなこともあるのでしょう
と思いながら、でもそのさわやかな顔とのギャップに
心底 「がんばってください・・・」といいました。
国や地方政府のために働くって、どいういうことなんだろうな
と選挙や政争をみるたびに思います。
私の政治に対する考えとしては、
「自らの生活に裕福になったひとで、よそのひとのことを考えられる人が政治を行えばいい」ということです。
自らに余裕がなければ、他人のことは考えられない、と思うのですが。
しかーし、なんでしょうかね?
今は庶民派の首相ですけれども
ついこの間まで、二世だったり三世だったり、裕福な方々だったりが、政治をされるのに、途中で投げ出されるわけですから・・・
そういう人たちは結局、余裕がないのですかね・・・
多少の非難(でもない、相当の非難轟々) もなんのその、とできないものですかね。
一般その庶民の戯言ですか。
一方で、まさにその首相
の庶民感覚が、二世、三世坊ちゃんたちより、わかっていると思うのですが
やはり側近がダメ・・・ということですかね。
首相のつぶやきを公言してしまうという側近がいること自体、やはりダメなんでしょうね、リーダーとして
残念です、せっかくの庶民派なのに・・・(いや、何度も庶民派強調しすぎかな)
しかし政争にまた無駄な時間も使って欲しくない、そんな時間はあるはずない・・・
どの国民も思っていることではないですかね。