
前回、塾長さまに送っていただいた、小さいバージョンのボトルを“福寿屋”さんで晩酌用に買いました。

店は↑↑↑ここ。
店内はお洒落で酒屋さんというよりも、お酒のブティックって感じ。
ワインの品揃えもよく、嗚呼、近くにあったらよく来るだろうなぁ。と思いました。
さて、では今夜の夕飯を食べにいきましょう。
ちなみに、前回泊まったときは、夕食はつけずに、外食にしました。
徒歩、3分くらいのところに居酒屋があるんです。
ここはけっこうお薦め。
興味のあるヒトは、【平家の里】←をクリックしてね。

すばらしい!
ちなみにここの料理は、

↑↑↑です。(書くのめんどいんでm(_ _)m)

カラスミじゃないですよ。
これ、ぼくの大好きな馬刺し。

これも好物、猪鍋。

ご飯は古代米。
すごい健康食。
ね、いいでしょここ?
地のもの。旬のもの。美味しく料理する工夫。
これなんだよなぁ。
こんな山の中で、マグロの刺身とか出されたら興ざめするもんね。
天ぷらは春なので、タラの芽や菜の花が揚げてあるのがうれしい。
あっという間に日本酒飲んでしまいました。
部屋に帰ってからは二次会

途中で寄った“南アルプスむら ファームはせ”(道の駅)で、わさび焼きかまぼこというものを買いました。それともうひとつ。

これはすばらしい。
行者にんにくしょうゆ。
かまぼこにもいいし、豆腐でもいい。
いろりろ使えるということがあとで分かって、もっと買ってくるんだったぁ。と、ちょびっと後悔。
飲んだ後は、もう一回

深夜、ようやく



次の日、起床すると昨夜の


やったー!^^v
てことで朝

でもって朝食。

朝食もすばらしかったです。
そして驚くことは、瞑想室も借りて、夜ビールもしっかり飲んで、これで一万円しません。
どうですこれ?
しかも、じゃらんで予約したから、

トイレットペーパーのプレゼントつき。
助かる~!

さ~て、ご飯は沢山食べたし(朝は玄米入り)、もう一回水汲みに行くかな。
晴れたから、昨日よりは行きやすいでしょ。

次回、チャイロ系ちゃん怒りの脱出!……かもしれないし、じゃないかもしれない

※「南アルプスむら ファームはせ」
所在地:伊那市長谷非持 1400
℡:0265-98-2955
路線名:国道152号線
営業時間:9:00 ~17:30(4月~11月)
9:00 ~17:00(12月~3月)
お薦め:行者にんにくしょうゆ