Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

二代目けいすけ

2008-03-29 11:08:34 | ざ・らーめん

チャイロ系ちゃんのラーメンシリーズに侵入してみました。
だって、ここは男の子のラーメン屋っていうよりは、アテクシのような女の子に似合う店。

実は、某テレビ局のおデブばったり出てきて、からだにわるそうなものばっかり食べてる番組あるじゃない。「まいうー!」とかいっちゃって。
その特番をこの前見ていて見つけたの。
パパイヤ鈴木さんがプレゼンしたんだけど、石塚さんっていうチョーおデブのヒトがそれを却下して、ちがうラーメン屋さん選んだの。
信じらーんなーい!
しかも選んだのがチョー脂ギトギトみたいなやつ。
だから、パパイヤさん、アテクシが選んであげたわよ。

食べたのは「海老ワンタンの入った海老そば」。
なんと甘海老の頭を一度焼いて、それをスープの出汁にしているらしい。
その数……忘れた。

そこがいちばん肝心なところだろうが!

この器、変った形がしてて、手前が低く、その奥がせり出す形になってるのね。
多分、海老の香を逃がさないような工夫なんだとおもうけど、それはなかなかいいアイディアだと思いました。
店内はステキなジャズが流れていて、女の子にはお薦めね。

二代目海老そば けいすけ】←グルメぴあ(詳細)

クマルの甘味処

2008-03-29 10:49:22 | お出かけのようなもの

湯島天神にお参りにきたときに、ぜひ寄ってもらいたいのが、ここ“つる瀬”なんでございます。
チャイロ系ちゃんも、居酒屋“シンスケ”やカレー専門店“デリー”にきたときに必ず立ち寄る店なんでございます。
お薦めは、なんといっても湯島天神でございますから、

梅でございます。

ふく梅。

梅干の酸味が、なかのあんこと絶妙なハーモニー。
お薦めよん。
文京区湯島3-35-8
03-3833-8516
年中無休だから、8:30~21:00の間で時間があったら寄ってみてね。


オマケ。

ここは、板橋(旧中仙道、板橋宿)にある、小さな町の和菓子屋さん。
歩いていても見落としそうになるぐらいのところなんだけど、ここの芋ようかんがメチャメチャ美味しい。

ここを超える、芋ようかんはまだ存在しないわね、アテクシ的には。
巣鴨方面から国道17号線を通って、仲宿商店街に抜ける道(右側)を入って、すぐ右手にあります。
ドライブのついでに寄ってみてはいかが?