Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

秀楽

2010-04-16 08:15:14 | ビバ☆オヤジ酒場

飛鳥山公園です。
下に見えているのは、ぼくの大好きな飲み屋小路“さくら新道(「しんみち」と読んでね)”です。

キレイに咲いたモクレンといっしょに“秀楽”さんを入れてみました。

いい雰囲気だしてるよね。

“秀楽”は以前このブログでも紹介しています。

秀楽@Chris's monologue】←ぼくの隠れ家。

ぼくの隠れ家なので、ほとんどのヒトは知らないことがあります。
それが、

これ
煮込み探検隊名誉隊長、熊川洋一だけが知っている、これぞ五代目秀楽の煮込み。
あ、食べたいからって、いきなり行ってもありませんからね。
定番メニューにはありません。
ご主人の気まぐれでつくるメニューなので、通わないと食べれませんよ。
定番メニューでぼくのいちばんお気に入りは、

このチャーシュー。
うま杉!
最近は、にも力を入れてるようで、揃いも充実してきています。
そういえば、メニューにチーズも加わってたなぁ。
あと野菜系の定番メニュー入れたら最高なんだけどなぁ。
今度クマルさん連れてって、催眠術かけて無理やり定番メニュー増やさせようかなぁ。
昨夜は常連さんから、クマルさんの大好きなスペインのテンプラニーリョをご馳走になり大満足。
飛鳥山のサクラはもう終わっちゃったけど、今度は紫陽花が楽しみです。
と紫陽花。
なんかクマルさん系の居酒屋みたいですね。

さ~て、本日の脳内JAZZは、
The Tatum Group Masterpieces, Vol. 8The Tatum Group Masterpieces, Vol. 8
(1991/07/01)
Art TatumBen Webster

商品詳細を見る

から「My One and Only Love」はいかがでしょうか。
アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クァルテット+3アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クァルテット+3
(2007/10/17)
アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クァルテット

商品詳細を見る


くりす的全国名酒場紀行@秀楽】←詳細


居酒屋

きんらん

2010-04-16 08:02:03 | ビバ☆オヤジ酒場

この店は以前紹介したことがあります。
けれど、肝心なものを紹介していませんでした。

きんらん@Chris's monologue】←ショックのあまり、しお豆三昧。

ね、もう分りましたね。
ということで、煮込み探検隊名誉隊長の熊川洋一がお届けする、“きんらん”の、

煮込みはこれ。
わ、根野菜いっぱいでうれしい。
これでなんと300円。
やっと名物料理を紹介できて、ようやく肩の荷がおりました。

さ~て、本日の脳内ジャズは、
Oscar Peterson Plays The George Gershwin SongbookOscar Peterson Plays The George Gershwin Songbook
(1996/02/27)
Oscar Peterson

商品詳細を見る

から「Love Is Here to Stay」はいかがでしょうか。

くりす的全国名酒場紀行@きんらん】←詳細


居酒屋