goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマルの“じねんじょ”

2010-04-20 08:30:27 | ざ・かれー

薬膳カレーといったら“じねんじょ”です。
今日は白山店に来てみました。
建物は谷中のほうがレトロで、そっちのほうが好みです。

ライスが最初に出てきました。
どうよ、うメそうでしょ?

ああん、うメがるぅ!
野菜カレー。トッピングは疲労回復のため、ヤマイモと黒ゴマを入れてもらいました。
もう匂い嗅いだだけで、健康になりそう。
お食事のあとは、

薬草茶を飲んで、ますます健康になれます。

クマルのじねんじょ、あんまヒトに教えないでね。
神保町にもあるらしいから、古本ヲタのそこのきみ、今度行ってみるといいわよ。

おまえがいちばん宣伝してんじゃねえか。

薬膳カレーじねんじょ 白山店
東京都文京区白山5-36-2
03-3818-5689
[月~金] 11:30~16:00 17:30~21:00
[土・日・祝] 11:00~21:00

薬膳カレーじねんじょ】←HP

「めにゅー」

「薬草めにゅー」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西尾中華そば

2010-04-20 08:01:42 | ざ・らーめん

ぼくの一押しラーメン屋さんです。

ん、そこってこの前、店の前でおまえがヘンヘン泣いてたところだよな。

西尾中華そば@Chris's monologue】←ヘンヘン


今回はこれが目的。
当店の売り、中華そば。
ぼくの求めていたラーメン、ついに発見!
これです。これなんだよなぁ。結局最終的にはここに戻っていくんだよなぁ。
といっても、たんに懐かしい味っていうわけではなく、懐かしさの中に新しさがある。
懐かしいんだけど、けして古くはない。
すばらしいです。
ちょっとびっくりするほど、甘いスープなんだけど、その甘さはけしてしつこくなく、無論完色。
スープの中に、微妙に蟹っぽい味を感じるのはぼくだけでしょうか?
とにかく、鶏と魚のだしが、絶妙なバランスで、どちらも主張はしてるんだけど、喧嘩はしてない。
これぞ究極の逸品。
どうぞお試しあれ。

西尾ラーメン@くりすのラーメン道場】←詳細


そして本日のオマケのラーメン「懐かしいシリーズ」。

昭和の香りですよ。

いろんなことやっても、ラーメンって、結局ここに戻ってくるんだよなぁ。

もひとつオマケに、

アイバンラーメン。

醤油つながりで載せてみました。
以前、この塩ラーメンは食べたことがあります。

ヒマワリ@Chris's monologue】←ここのオマケで載せてます(お店のリンクも貼ってるよぉ)。

けど、この醤油、おもしろ杉。
食べると分るよ、ほんと醤油!って感じ。
なんか芦花公園まで食べに行ってみたくなりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする