“でかんしょ”でかんしょ?
は?
巣鴨といえば、
「すがもん」です。
雪像にもなったようです。
郵便局も、
ごらんのとおり。
その巣鴨で安くあげるなら、
“でかんしょ”でかんしょ?
チケットを1000円で買うと1100円分もらえます。
まずは橋本教授(『居酒屋考現学』著者)が褒めてたハイボールを注文
。
あれあれ……これウイスキーかも。
メニューを見てみると、あ、二種類ある。
そうかぁ、ハイボールって注文すると、こっちが来るのかぁ。
とりあえずイッキ飲みして……「すいませ~ん、チューハイボールくださ~い♪」
ということで目当てのものがきました。
天羽乃梅を使ってないチューハイボールだと橋本教授はいっておられましたが、けれどしっかり下町ハイボールになっています。
ちなみにハイボールは300円。
チューハイボールだと250円。
肉豆腐(300円)でいってみました。
肉少な!
そのかわり、油揚たっぷし。
まあ、300円ですから
気をとりなおして、サトイモでも注文してみますか。
ゲ!あ、揚げてあるんですかぁ
実はこの店、以前も入ったことがあります。
けれど、ぼくは橋本教授とは別で、新小岩の方ではなく、池袋の店。
【
でかんしょ@Chris's monologue】←北口方面
↑↑↑こっちは店内がものすごく暗いけど、巣鴨店は店内が明るく、テーブル席(椅子あり)や、テーブル席(細長い丸太を利用したベンチ)なんかもあり、立ち呑みだけではなく座り呑みも可能。
タコちじみはけっこうイケました。
ぼくは座り呑みなので、じっくり腰を落ち着けて、
に移行。
まずは名前が気に入ったので「そら花」を注文。
冷蔵庫で冷やされていたその瓶を見て、ええ、これですかぁ!?
名前からは想像できない昔ながらの清酒の一升瓶。
味も昔ながらでした
品書きには「塩(みそ)辛」とありました。
み、味噌味
た、たしかに…味噌の味がする。
酒を埼玉県産の「鬼ごろし」に替え……って、埼玉県産の「鬼ごろし」
埼玉県で「鬼ごろし」を造ってたんですかぁ?
味は…………。
すみませーん、生
くださーい。
アテは日本酒を注文のさいたのんだ、
背黒イワシと、
セロリの浅漬け。
安いので文句はいうまい。
けどなぁ、こっから真っ直ぐ滝野川に歩いていけば、もっと安い店があるんだけどなぁ。
【
昭和@Chris's monologue】←いまだ竜宮城ではなかったのかと思えてしかたがない、この世のものとは思えない居酒屋!
いまから行くか?
あ、でも、ローズハイってのが、さっきからものすごく気になってるんだよなぁ。
ブルガリアのバラなんだって。
気になり杉で、気がくるいそうだったので、お店のヒトを尋問しちゃいました。
するとそのエキスを持ってきて見せてくれるではありませんか。
なにやら怪しい紙パック。瓶でもなく、ペットボトルでもなく、紙パックの焼酎や日本酒のような容れ物に、とってつけたような妙なラベル。
怪しい。怪し杉る。
これを注文せずに帰れるか?
「すいません、ローズハイ一杯お願いします」
飲んでビックリ!
ほんとにバラの香りです。
しかも女の子がよくたのむ、チェーン居酒屋にある甘ったるい飲み物ではなく、本物のバラエキスが入ってる味。
けれど……
背黒いわしをアテに一杯ってドリンクじゃないなぁ
なんか今日はハズしちゃったなぁ……自分がわるいんだけど。
“千成”で飲みなおすかなぁ。(“千成”はこの通り沿いにあるよ
)
居酒屋
【
くりす的全国名酒場紀行@でかんしょ@巣鴨】←詳細