
夜間の部、つっても、真夜中じゃないわよ


アイツがバーゲンで買ってくれたデジタル




つーことで、正直今回は苦心したわよ

露出あげてみたり、加工するときにコントラストのビミョーな調整したりとか。


どう?

夕暮れの雰囲気でてるべ?


けっこうがんばった感でてるべさ。

花の美しさは儚いけれど、アテクシの「美」は永遠。
損なうことを知らない永久(とわ)の美しさを保つためには、普段の心がけが肝心よ。
そこでクマルのチョー秘策アンチエイジングを教えちゃう。

それは普段から美しいものをたくさん見ること。
安上がりでいいでしょ。
でも、お金いくらかけたって、毎日汚いもの見てたら逆効果。

あと、この香りね。
湯島天神の敷地内、天然の梅の香りで充満していました。

これを吸い込んだら若返りは確実ね。
ま、身体中に香水ふりかけまくってるおばちゃんには、ちょっと理解できないかもだけど。
今回はオマケの写真に、

不忍池に映る弁財天をパシャリ。
弁財天のバックには精養軒本店かな?
なんかお腹すいてきちゃった。
たく、チャイロ系ちゃんはどこ行っちゃったのかなぁ。

