Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

こうじ

2011-06-16 07:59:16 | ビバ☆オヤジ酒場

銀座でいい映画を観たら、有楽町で会いましょう……じゃなかった、飲みましょう
へえ、「有楽町高架下センター商店街」なんて名称があったんだぁ。
その商店街の中ほどにあるのが、

ご存知、丸三横丁です。
アンダーグランドのオーラ出汁まくり。

ダシ、まくってどうすんだ?

ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系(2004/02)かなつ 久美商品詳細を見る

これ↑↑↑には、以下のように表現されてます。
*「有楽町コンコース」とちがって本物のレトロ
*タダモノじゃないオーラ出まくり 怖いくらい
*明日来たら消えていそう
「をを~ 映画に使えるね」
「なんかこの世の街じゃないみたい~ 迷宮に迷いこんじゃったかんじ~」

まさに雰囲気出汁まくってます。
奥の“谷ラーメン”にはなぎら健壱師匠の写真が飾られてあるらしいです。
でも、今回行くのはラーメン屋ではなく、

オレンジ色の温もりが感じられる“こうじ”です。
もろ昭和の雰囲気出汁まくり。しかも偽物じゃない。

カウンターで今観てきたばかりのプログラムを広げ、もつ焼きのタレをつけないようにページをめくります。
おそらくその間に、古典酒場さんが店の紹介をしてくれるでしょう。

そういうのを他力本願という。

※穴ぐらの温もりを、酒といつくしむ
 有楽町駅から東京駅にかけて、ガード下に道がある。現在の東京フォーラムの場所にかつて都庁があった頃は、飲食店や雀荘がひしめきあっていた。その道から一本だけガードを横切る小路がある。アーチ状の天井に送風用の換気扇が回る丸三横丁である。ガラス戸の中の温かそうな明りが酒呑みには誘蛾灯のようで、この店のカウンターに引き寄せられ酒を注文するのである。「客同士は、まさに異業種間交流だ」とマスターが言う通り、銀座にも丸の内にも近い場所柄を象徴するように、様々な人が集う。マスターが病気で休業していたことがあった。常連客からの電話は――(このつづきを読みたいヒトは買って読んでね)
古典酒場 Vol.6 (SAN-EI MOOK)古典酒場 Vol.6 (SAN-EI MOOK)(2009/02/27)不明商品詳細を見る

これ↑↑↑に写っている“こうじ”から出てくる客、どう見ても太田センセイにしか見えないんだけど、どうなんでしょう?ソックリさん?なんのために?

もつ焼きは食べ終わっても皿を下げないでね。
残ったタレは再利用しましょう。

ウインナーを注文し、タレをすくって食べるんです。
むろんホッピーで。(現在はホッピー置いてあります)
しかもこのホッピー、なんだかめっさうまいです。
焼酎が違うのかなぁ?
チョー癖になりそうな味。ソト1に対しナカ3って感じ。(がんばればナカ4いけるかも)

茄子焼きも季節的にいいですね。

魔窟を感じさせる有楽町。
駅前は様変わりしているようで、まだまだ残っているんですよ。クフフ。

さ~て本日の脳内サントラは、
SoundtrackSoundtrack(2011/06/28)X-Men: First Class商品詳細を見る

こちら↑をどうぞ。




くりす的全国名酒場紀行@こうじ】←詳細

居酒屋



北海道らーめん ひむろ

2011-06-14 07:38:54 | ざ・らーめん

赤羽味噌ラーメン大戦争。
今回は“ひむろ”赤羽店におじゃまします。

食べてひと言……
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
おそろしく味が深いです。
はっきりいって、味噌ラーメンの概念が変わりました。
これは超オススメ。
“まるます家”の近所だから〆にいいよ。
つか、このラーメンでをやりたい。そんなです。

けれど赤羽の味噌ラーメンは奥が深い。
冬馬@Chris's monologue】←赤羽で初めて食べた味噌ラーメン。

らーめん工房 胡山@Chris's monologue】←激マイウーの味噌

そして今回の“ひむろ@赤羽”。

帰るとき、こんなの↑↑↑いただいちゃいました。
この店、北海道らーめんというだけあって。
味噌は札幌。
けれど他にも塩@函館や、正油@旭川なんてのもあります。
割引券もらったから、また来ちゃおうっと。
割引券はなんと、100円割引が三枚。150円が一枚。200円が一枚。
スゲー!大盤振る舞いじゃあ~りませんか。

北海道らーめん ひむろ 赤羽店
東京都北区赤羽1-22-3
03-6454-4770
11:00~23:00
年中無休


さ~て本日のオマケのラーメンは、

北海道繋がり。

おお!
奥が深いぞ北海道!



白木屋270円厨房

2011-06-13 09:18:10 | ビバ☆オヤジ酒場

表の看板は見苦しいので、写すのやめました。
ど派手な表の看板とは真逆の店内。

シックで実に落ち着いています。
それもそのはず、この店がオープンしたときは別の居酒屋だったから。
もと料亭の場所だったからね、それに見合ったちょいと小粋な居酒屋をつくりたかったのでしょう。
しかし経営が思わしくなかったのか、現在はこのありさま。
明治のころは、

こんな感じでした。
川は音無川。

森鴎外の『青年』にも登場する、ご存知“扇屋”です。

青年 (新潮文庫)青年 (新潮文庫)(1948/12)森 鴎外商品詳細を見る


有名な玉子焼きは、
 
いまでも買うことができます。

居抜きだったのでしょう、店内は以前とまったく変わりがありませんでした。

以前の店のトレードマーク、うさぎもそのまんま。(これくらい変えようよ)
変わったのは注文するときのスタイル。

タッチパネルで従業員とは直接会話せずにたのめます。

270円と謳っているのに、300円以上する枝豆のお通しで、とりあえずングングから。
ングングング…プハ~!
現在シャウエッセン祭。
お得だというので、

ポトフと、

メキシカンなんちゃらっていうのを注文。
ソーセージがおいしかったです。

ジャンキーすぎるのでトマトも注文。
ほぼ270円だから、
 
がんがんいっちゃいましょう。
角とトリスのハイボールを同時に注文して飲み比べ。
ストレス解消には、

タコポン。

あ、これ、“やまや”みたいだ!

やまや@Chris's monologue】←絶品煮込みがあるよ


さて、そろそろ〆に入りたいと思います。
にしようかなぁ……って思っていたら、

B級魂をくすぐるものを発見!
しかもこれを注文すると、その一部が義援金となるとのこと。
これは注文するっきゃないでしょう。
で、来たのが、

これ↑↑↑。
う、うどんですかぁ!?
なら焼きうどんって書いてよぉ。

さすがの鴎外センセイも日本の未来がこんなことになるなんて、想像もできなかったことでしょうね。

いや、このヒトなら対応できたかもよ。
タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス)タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス)(2002/03)鯨 統一郎商品詳細を見る

このヒトならば。

居酒屋



これが白鷹です

2011-06-12 09:42:18 | お酒のようなもの


見りゃあ分かるよ。

熊的飲酒生活@Chris's monologue】←

あ!、ほんとだ、チャイロちゃん、間違ってる。

こんとき酔っ払ってたんだもん。普段はちゃんと分かってるもん。
だから秋が好き@@Chris's monologue】←ほらぁ



酔って記憶をなくします (新潮文庫)酔って記憶をなくします (新潮文庫)(2010/09/29)石原 たきび商品詳細を見る


おまえの読書趣味って、ぜんぜん分かんね。



でもって、アテはまた豆かよ。こないだは缶から直食いしてたよな。

人外魔境的飲酒@@Chris's monologue】←しかもこんなの読んでるし



みずほ

2011-06-12 09:16:19 | ビバ☆オヤジ酒場

店の構えがよかったので、なんの予備知識もなくふらりと入りました。
店に入ると客は誰もおらず、女将がひとり「あ、ミズホのお友だち?」と訊いてくるではありませんか。
え???
確か店名が「みずほ」だよね。

ってことは、お店のお友だち?って尋ねられたのかな?
妙な質問だなぁ。
とりあえず「違います」と応えておきました。初めて来た店だし。
ひょっとすると一見さんお断りなのかな?
と、思いきや、

フツーに飲むことができました。
店のつくりに歴史を感じます。
訊いてみると、建物は蓄60年。(文化遺産じゃないですか!?)
今の女将は三代目で、それでもここで24年やっているとか。
カウンターはL字型で、背にした壁一面には、ところせましとサインが書かれてありました。
まるでそれは浅草の“捕鯨舩”のよう。

捕鯨舩@Chris's monologue】←たけしが来る店だよ

呼び捨てやめろ!

うわ!区長さまも来てるんだ。あ、「大、大、大、原○大」のヒトも来てる。

それって○区住民にしか、分からんって。


ニンジンいっぱいの煮物。
おふくろの味。

そーこーしてると、お客さんが入ってきました。
常連さんのようです。
話の内容から、ようやく最初の質問の意味が分かりました。
どうやら店名になっている「みずほ」というのは、女将さんの娘さんのようです。
で、いま来た常連さんは、その娘さんの働いている会社の同僚らしい。
なるほど、それで「ミズホのお友だち?」と尋ねられたわけですね。
つまり、ミズホさんは、この店によく友だちや会社の同僚を連れて来るってわけ。
ミズホさんは、会ったことないけど、旅行好きで一人旅とかよく行くんだって。海外とか。
女将さんに似て、さぞ美人なことでしょう。
ミズホさんの妹さんの写真が店内に飾ってあったけど、こちらもチョー美人さんでした。

その美人姉妹と直接会わずに店を出たんだけど、まあ、そのうちオトモダチにでもなったらします。
お店の詳細はそンときにでも。

居酒屋



屯ちん(カップ麺)

2011-06-11 10:07:00 | ざ・らーめん
 
先日オープンしたばかりの池袋(東池)のローソンでゲットしました。

池袋発祥、名店“屯ちん”です。
いつきても行列ができている店です。

屯ちん@Chris's monologue】←これが本場


で、こちらがカップ麺。
こんな味だってかなぁ……もう、何年も前に食べたから忘れちゃった

え!いつの魔にこんなたくさん支店ができてたんですか!?

こないだから「間」の字が間違ってるぞ。



かばやき

2011-06-11 09:34:37 | お酒のようなもの

夏はのど越しのいいものを選びたいです。
あなたは、

ハイボール派?それともビール派?
なやむところだけど、

アテは簡単。
枝豆。
でもこれ、ただの枝豆じゃないんだよ。
実はこれ、枝豆のお漬物なんです。

そして夏に必要な栄養素をたくさん含んでいる、うなぎ。
ビタミンAが豊富だから夏バテ防止になるんだって。
でもって、ド用の丑の日にうなぎを食べることを提唱したのは、江戸時代のスーパーマルチタレント、平賀源内。
そもそも土用の丑の日は「う」のつくものを食べるとカラダにいい――ってことで、「うどん」でも「うり」でもよかったんだって。
けれど源内さんは、夏場に売り上げが落ちるうなぎをどうにかしてほしいと、うなぎ屋に頼まれて、土用の丑の日に「うなぎ」を食べようキャンペーンを実施したみたい。

なに知ったかぶってんだ。全部、
ラズウェル細木のグルメ玉手箱 (ニチブンコミックス)ラズウェル細木のグルメ玉手箱 (ニチブンコミックス)(2010/12/18)ラズウェル細木商品詳細を見る

これに書かれてあることじゃねえか。

ちなみに「かばやき」というのは、カバ(バカの反対語?)を焼くのではなく、漢字にすると「蒲焼」となって、蒲を焼くって書くんだよね。
ところで「蒲」ってなんだろう――って調べてみたら、

これがその蒲の穂なんだって。
つまり蒲焼っていうのは、ぶつ切りにしたうなぎを、串に刺した姿が、蒲の穂に似ていることから、蒲焼って呼ぶようになったんだって。

だからマンガに全部書いてあることをもっともらしくいうな!

なんか思い出横丁の“カブト”に行きたくなってきたなう。

「なう」とか使うな!

カブト@Chris's monologue】←梅チュー、昼魔からいっちゃってください



クマルのあさめし(藤沢編)

2011-06-10 06:20:10 | くつろいじゃうもの

チャイロ系ちゃん、江ノ島で待ってるって約束したくせに居酒屋に逃亡してたのね。
そうとは知らずにルンルンしながら、

藤沢でパン買って帰ってきちゃったわよ。ルンルン♪しながら。

いや、おまえ、ほんとはチャイロちゃんとの約束忘れてたろ?


ウフフ、気分がよかったので、いつもは3つ買うんだけど、今回は4つも買っちゃった。
しかも、

このカタツムリ、めっさかわいくない?
メロンパンだとばかり思ってたら、中にチョコクリーム入ってた。
ギョエ!朝からカロリー高杉!

コーヒーは希少品種の豆使ってみました。

豆小さ杉!
小粒でも、これはこれで



酒処喰処 久昇

2011-06-09 08:15:15 | ビバ☆オヤジ酒場

もう説明するまでもありません。
湘南の名店といえば、藤沢の“久昇”です。

久昇@Chris's monologue】←以前も紹介しているので、詳しくはここを見てね。


まずはお通しとおからで一杯。
「おから」については太田センセイが説明してくれているから、上のリンクで読んでね。
このおからには、やはりが合います。
お通しのお魚の煮物もに合いそう。
ということでを注文。

前回は鯛の真子の塩辛だったけど、今回は鮎の真子のウルカ。
これを嘗めながらを飲むと、が何杯でもいけます。
さ~て、では不思議体験いってみますか。

本日の不思議ちゃんはこれ
アボカドと海老の坊主味噌和え。
従業員が「これなんですか?」って訊きにきた一品。
今週(月曜)から始まった創作料理なので、従業員も知らなかったってわけ。
こんな風に常に変わったものがメニューに登場するから、従業員も分からないアテがいっぱい。
坊主味噌の坊主とはゴマのことなんだって。
そうか、胡麻と護摩をかけてんのかぁ。
つまりこれ、胡麻味噌ってこと。
ウムムム……不思議な味。
かつて経験がありません。
そこがこの店の面白いところ。

これはお隣のお客さんがたのんでいたので、真似しました。
なんだか分かる?
原型が分からないので、たぶんいい当てられるヒトって、ここの常連さん以外いないと思う。
これキュウリの叩き。
びっくりだよね。
どんだけオリジナル?
むかしながらのすっぱい梅入り。
これも、が進む進む。

セロリをサイドに、

鍋いってみました。

なに鍋ですか?


「どじょう」でどうじょ。

オヤジ……

“久昇”、相変わらずすごい店でした。
ここはやっぱ脳内JAZZ以外考えられないので、今回はサントラはお休み。
太田センセイの番組で使用された楽曲で(前回と同じ曲)、
ベスト・オブ・スパイロ・ジャイラベスト・オブ・スパイロ・ジャイラ(2002/10/23)スパイロ・ジャイラ商品詳細を見る

「Shaker Song」をどうぞ。



くりす的全国名酒場紀行@久昇】←詳細

居酒屋



江ノ島といったら……

2011-06-09 06:19:51 | お出かけのようなもの

江ノ島といったら、

弁財天?
それとも、
バラッド3 ~the album of LOVE~バラッド3 ~the album of LOVE~(2000/11/22)サザンオールスターズ、SOUTHERN ALL STARS 他商品詳細を見る

サザン?
いえいえ、

やっぱこれっしょ。
そんでもって、

これっしょ。
それにしてもクマルさん遅いなぁ。
いつまでお風呂入ってるんだろう。
いいや、

ひとりで食べちゃおう。
いまぼくは、

「えのすぱ」の前のお店で、

↑↑↑しながらクマルさん待ってるんだけど、いつまでたってもクマルさんは出てきません。

もうすぐ陽が沈んじゃうよ。
てことは、居酒屋もオープンしちゃうよ。
人気店だと入れないよ。
どうしよう…………



Enospa

2011-06-08 07:37:18 | お出かけのようなもの

念願だった“珊瑚礁”のカレーも食べたし、あと湘南に用といったら、あそこしかないわよね。

お、江ノ島ですか?きみたち江ノ島好きだもんね。
江ノ島パートワン@Chris's monologue】←江ノ島好きのクマたち
江ノ島パートツー@Chris's monologue】←懐かしい(2006年だってさ)


アテクシが江ノ島に用といったら、うしろに見えてる建物の中にしかありません。
もう分かったかしら?

うふふ、ここからはスッポンポンになってしまうのではNGよ。
 
そう、ここは、

江ノ島アイランドスパ“エノスパ”。またの名を“弁天スパ”。

6/6(月曜)からレディースデーが始まりました。
だから毎週月曜は女子1900円。
これは来るっきゃないっしょ!

こんなステキなところなのよ。

クマルのおんせん@Chris's monologue】←以前来たときにお風呂の紹介してるから、詳しくはここ見てね。


シーズンオフの平日は、マジ極楽。

ほぼ貸切状態。
それなのにサウナではアロマサウナとかやってくれて、従業員がクマルひとりのために、汗だくになって働いてくれてたわよ。

なんかめっちゃ幸せ。

日本じゃないみたい。
この贅沢はいましかないわよ。
夏休みとか入っちゃったら、アテクシにはムリムリ。