私が働いている知的障がい者施設の利用者さんはほとんどが話すことが出来ません。
なので、すべて態度で気持ちを表します。
いらいらしているとか、なにかに怒っているとか、あれが欲しい、これがやりたいなどすべて態度で示します。
それを察して支援をするのが私の仕事です。
不穏になると私に固執する傾向がある利用者さんがいます。
今週、彼女はずっと私を探し続けています。
私を見つけると、一緒に行こう!とグイグイ手を引っ張ります。
他の利用者さんの対応をしていて一緒にいけないとなると、つねったり、噛んだり・・・
指をあらぬ方向にグイィィィ~~~っと曲げられたり・・・
指が折れるぅぅぅぅ・・・
お腹をグーで一発叩かれたことも。
「うっ・・・」っとなりますね。初めて人にお腹を殴られたもので、ビックリです。
手加減を知らない人たちなので100%の力でくるので、痛いのなんの!!
普段は穏やかな人も、やっぱり時によってイライラしてしまうこともあると思います。
何が理由なのか考えてみたりもします。
そして寄り添って共感しようとも思います。
でも!!痛いものは痛い!!!
あまりに一日中そんな調子なので、思わず、
「痛い!!やめて!!」
っと本気で声を荒げてしまうことも。
そんな日が続き、昨日は本当にクタクタになってしまいました。
ムスメと一緒に寝たはずが、多分私のほうが寝入るのが早かったと思います。
「もう母ちゃんクタクタだよ・・・」
っとムスメに言うと、心配そうに
「クタクタ?大丈夫?」
っと気遣ってくれるムスメです。
本当に体力仕事です。
でもね、今日の彼女はだいぶ穏やかで、そうなるとやっぱり可愛らしいなぁと思ってしまいます。
「可愛い」という表現が合っているかどうか分からないのですが、
知的障がいの人って私にとってはやっぱり可愛らしい人たちです。
日曜日の夜になると「明日から仕事かぁ。」っと面倒になる気持ちももちろんありますが、
「でも利用者さんたちに会えるのかぁ。」と思うと楽しみな気持ちにもなるのです。
今までの仕事と全く違う業種でありながら、こんな風に思えるなんて
我ながらこの仕事向いてるんじゃないかと思います。
まだまだ今のところこの仕事の虜です。
チャオエムHP
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます
なので、すべて態度で気持ちを表します。
いらいらしているとか、なにかに怒っているとか、あれが欲しい、これがやりたいなどすべて態度で示します。
それを察して支援をするのが私の仕事です。
不穏になると私に固執する傾向がある利用者さんがいます。
今週、彼女はずっと私を探し続けています。
私を見つけると、一緒に行こう!とグイグイ手を引っ張ります。
他の利用者さんの対応をしていて一緒にいけないとなると、つねったり、噛んだり・・・
指をあらぬ方向にグイィィィ~~~っと曲げられたり・・・
指が折れるぅぅぅぅ・・・
お腹をグーで一発叩かれたことも。
「うっ・・・」っとなりますね。初めて人にお腹を殴られたもので、ビックリです。
手加減を知らない人たちなので100%の力でくるので、痛いのなんの!!
普段は穏やかな人も、やっぱり時によってイライラしてしまうこともあると思います。
何が理由なのか考えてみたりもします。
そして寄り添って共感しようとも思います。
でも!!痛いものは痛い!!!
あまりに一日中そんな調子なので、思わず、
「痛い!!やめて!!」
っと本気で声を荒げてしまうことも。
そんな日が続き、昨日は本当にクタクタになってしまいました。
ムスメと一緒に寝たはずが、多分私のほうが寝入るのが早かったと思います。
「もう母ちゃんクタクタだよ・・・」
っとムスメに言うと、心配そうに
「クタクタ?大丈夫?」
っと気遣ってくれるムスメです。
本当に体力仕事です。
でもね、今日の彼女はだいぶ穏やかで、そうなるとやっぱり可愛らしいなぁと思ってしまいます。
「可愛い」という表現が合っているかどうか分からないのですが、
知的障がいの人って私にとってはやっぱり可愛らしい人たちです。
日曜日の夜になると「明日から仕事かぁ。」っと面倒になる気持ちももちろんありますが、
「でも利用者さんたちに会えるのかぁ。」と思うと楽しみな気持ちにもなるのです。
今までの仕事と全く違う業種でありながら、こんな風に思えるなんて
我ながらこの仕事向いてるんじゃないかと思います。
まだまだ今のところこの仕事の虜です。
チャオエムHP
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます