今日の朝日新聞の記事にこんな記事がありました。
「子供も障害者も 銀座でフレンドリー上映」
障がいのある人や子連れの方はなかなか気楽に映画を見に行くことが出来ません。
そんな私も、出産後映画館で見た映画といえば「アンパンマン」だけです・・・
ディズニー映画くらいだったらそろそろ行けそうな感じではあるんですけどねぇ。
なかなか「行こう!!」という気分にならないのです。
でも、こんな風に機会を作ってくれたら、「行ってみようかな。」という気持ちにもなりそうですよね。
しかも、自閉症の男性の成長を描いたドキュメンタリーだなんて興味津々です。
私は、もはやダウン症だけじゃなくて知的障害のある方みんなに興味津々なのです。
今後もフレンドリー上映の予定はあるそうですが、銀座かぁ・・・
遠いなぁ・・・
こんな動きがどんどんどんどん広まって、地元の近くにまで来てくれますよーに。
チャオエムHP
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます
「子供も障害者も 銀座でフレンドリー上映」
障がいのある人や子連れの方はなかなか気楽に映画を見に行くことが出来ません。
そんな私も、出産後映画館で見た映画といえば「アンパンマン」だけです・・・
ディズニー映画くらいだったらそろそろ行けそうな感じではあるんですけどねぇ。
なかなか「行こう!!」という気分にならないのです。
でも、こんな風に機会を作ってくれたら、「行ってみようかな。」という気持ちにもなりそうですよね。
しかも、自閉症の男性の成長を描いたドキュメンタリーだなんて興味津々です。
私は、もはやダウン症だけじゃなくて知的障害のある方みんなに興味津々なのです。
今後もフレンドリー上映の予定はあるそうですが、銀座かぁ・・・
遠いなぁ・・・
こんな動きがどんどんどんどん広まって、地元の近くにまで来てくれますよーに。


http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます

