ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

バレエを観にいきました。

2017年12月01日 | 育児
先日、バレエの発表会を頑張ったムスメ。バレエが大好きなので、ちょっと本物を見せてみたくなりました。
私自身もバレエは観た事がなかったので、興味がありました。
調べてみると意外と近くで公演があったので早速チケットを購入しました。
バレエ公演って高いイメージでしたが、この公演は会場が近い上に、意外とリーズナブル。
親子チケットというのがあり、2人で8000円でした。
しかも、先日発表会でやった演目と同じ「くるみ割り人形」です。

当日行ってみるとなんと前から2列目!!近い!!
迫力満点です。ただ、全体像を見るにはちょっと見えにくかったですが。

最初のほうはなかなか踊りが始まらず、
「コレ終わったら、どうするの?ご飯何食べるの?」
っとまったく関心を示さず、終わることばかり気にしていました。
ずっとこのままだったら途中退席しないといけないかなぁ・・・と思うほどでしたが、
くるみ割り人形の聞き覚えのある曲が次々と流れ始めて、
踊りが始まるとそこからはもう釘付けでした。

私もバレエ鑑賞は初体験だったので、とっても感動しました。

プロジェクションマッピングも駆使されていて、ステージの映像がとても美しく、
どんどん引き込まれていきます。
そこに、美しい衣装をまとったダンサーの方々が素晴らしい踊りを見せてくれて、
夢の世界にいるようでした。

延々踊りが続いて、ムスメは飽きちゃうかなぁと心配しましたが、
全くそんなことはなく集中して観ていられました。

子供ながらにプロの踊りだというのは実感しているようでした。

家に帰ってから、

「私もやりたい!!」

っと言って、クルクル、クルクル回っていました。
夢はバレリーナかな。

やはり「本物」を見せてよかったなぁと思いました。
私自身、小さな頃によく母にミュージカルなど連れて行ってもらった記憶があります。
意外と覚えているものです。

この日のこと、ムスメはきっと忘れてしまうと思いますが、
どっか頭の片隅にでも本物のバレエって凄いんだってことを刷り込んでいられたらっと期待してます。

これからもいろんな「本物」に触れさせてあげたいなと改めて思った一日でした。

チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/




↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする