ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

髪を切る

2018年02月08日 | 育児
ムスメの髪が伸びたので切ることにしました。
入学式以降、時々美容院で切ったりしていて、

「家で切る?お店で切る?」

っと聞いてみると、迷わず、

「お店!!」

っと言っていました。

「だってさぁ、シャンプーが気持ちいいから。」

とのこと。確かに。。。

ちびっ子のクセに美容院の快適さを覚えちゃってます。

っというわけでキッズデーにおしゃれ美容室で切ってきました。
シャンプー台に座った時はそれはそれは嬉しそうな顔をしていました。

いざ切るとなると、緊張したみたいでひと言も発しませんでしたが、
切り終わると満足気でした。



それにしても、美容院でじっと座って、髪の毛を切ることが出来るって凄いなって思います。

私が勤務している施設では、ボランティアで美容師さんが来てくれて髪を切ってもらったりしています。
お店で切ることが難しい人たちがいるからです。

じっと座っていることが難しいのです。
慣れないイレギュラーな事が苦手なのです。
クロスをするのもイヤなのです。

ある利用者さんは本当に苦手で私にガッとしがみついてクロスもせずに、切ります。
なので切り終わると洋服が髪の毛だらけです。
途中、「いや~~~!」っという感じで頭を振り乱したり、動いたりもします。

彼女にとって、髪を切るということはとてもとても忍耐のいることなのです。
だから、切り終わった時は、「がんばったねぇ~!」「えらかった!!」っと褒めまくります。

じっとおとなしく座っている我がムスメを眺めながら、その彼女のことを思い出していました。
「ムスメよ、じっと座っていられることが出来るなんて素晴らしいじゃないか!!」
些細なことのように思いますが、感動します。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする