ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

ようやく冬休みが終わります。

2022年01月09日 | 育児
今年は土日と成人の日が重なり、三学期の始まりが遅く、ようやく11日の火曜日から学校が始まります。

私自身は4日から仕事だったのですっかり通常モードですが、ムスメはゆっくり起きてのんびり過ごしていました。

お正月休みはほぼこんな感じ






寝っ転がりながらYouTube三昧です。。。
一日中パジャマで着替えない日もありました。
お正月なので大目に見てましたが・・・

5日からは放課後デイサービスは始まりましたがそれでも朝はゆっくりなので、

「そんなんじゃ学校始まってから大変だよ。」

っと言うと、

「11日からだから大丈夫。」

っと口答えは一丁前です。

また朝の戦争が始まるのかと思うとちょっとうんざり。そろそろ起こさなくても自分で起きてくれるといいんだけどなぁ・・・

朝の本人の気分が起こしてみるまで分からず、やけに機嫌よく起きてくる時もあれば、やたらと不機嫌なこともあります。不機嫌だと本当に厄介で私までイライラしてきてしまい、「早くしなさい!」と怒り、怒ったことでムスメの機嫌はさらに悪くなり、悪循環でいいことがなにもありません。

ただ、2学期の後半からはずいぶん調子がよくなって、朝の不機嫌が減ってきていたので、3学期もその調子でご機嫌に目覚めてくれることを期待しています。。。

5年生もあともう少し。
きっと3学期なんてあっという間ですね。
目一杯残りの5年生生活を楽しんでほしいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケカラ | トップ | ギターメンテナンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿