1年間お休みしていた公民館教室を、季節の良い、今月から始めました。
初めて集まった生徒さんです。互いに知らない人同士が初めて顔を合わせて
美味しいケーキやパスタや西洋料理を習うのです。
同じ思いの人が集まるのは、こころがゆったりとして
和気あいあいの雰囲気が教室を満たします。素晴らしい生徒さんです。
今回は国際色豊かです。
台湾のかた、マレーシアの方、お二人の名前も素敵です。
蘭さんにイサベルさんです。
イサベルと聞くと、mamaはやっぱりシャルル・アズナブールの「イサベル」のシャンソンを思い浮かべるのですが
生徒さんは若い方なので不思議そうな顔をするばかり!
気にしないで!
ささやくような声で歌うそのシャンソンを今度itunesから聴かせてあげるから。
5月ぎりぎりのイチゴを使ったアーモンドクリームたっぷりのタルトです。
公民館教室には麺棒がなかったので、すりこぎでタルトをのばしました。
それでも一人一人が小さいのを一つと、4人で大きいのを一つ焼きました。
9時30分から12時には終わりましたよ。
初めてという男性も大丈夫でした。
形も焼けば皆同じ!
イチゴの入ったホイップをのせて、その上にイチゴがのり
上からイチゴのナパージュをかけて艶をだしました。
次回はパスタ、季節柄シソを使った和風のパスタです。
皆、お腹をすかせて来てね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/2a38d91138c3903d1d16406d725c98db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/697893bd3ab57ecf1c83163939af72e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/914088eb8a7c34ba2136cc083873daa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/4e6875d7690d0d2f7ff2ab73c23ab4c8.jpg)
初めて集まった生徒さんです。互いに知らない人同士が初めて顔を合わせて
美味しいケーキやパスタや西洋料理を習うのです。
同じ思いの人が集まるのは、こころがゆったりとして
和気あいあいの雰囲気が教室を満たします。素晴らしい生徒さんです。
今回は国際色豊かです。
台湾のかた、マレーシアの方、お二人の名前も素敵です。
蘭さんにイサベルさんです。
イサベルと聞くと、mamaはやっぱりシャルル・アズナブールの「イサベル」のシャンソンを思い浮かべるのですが
生徒さんは若い方なので不思議そうな顔をするばかり!
気にしないで!
ささやくような声で歌うそのシャンソンを今度itunesから聴かせてあげるから。
5月ぎりぎりのイチゴを使ったアーモンドクリームたっぷりのタルトです。
公民館教室には麺棒がなかったので、すりこぎでタルトをのばしました。
それでも一人一人が小さいのを一つと、4人で大きいのを一つ焼きました。
9時30分から12時には終わりましたよ。
初めてという男性も大丈夫でした。
形も焼けば皆同じ!
イチゴの入ったホイップをのせて、その上にイチゴがのり
上からイチゴのナパージュをかけて艶をだしました。
次回はパスタ、季節柄シソを使った和風のパスタです。
皆、お腹をすかせて来てね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/2a38d91138c3903d1d16406d725c98db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/697893bd3ab57ecf1c83163939af72e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/914088eb8a7c34ba2136cc083873daa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/4e6875d7690d0d2f7ff2ab73c23ab4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/d23fc2525543215e8064dd9c51c84aee.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます